A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4です。
皇族が唯一外国人と結婚した例は「白壁王(のちの光仁天皇)」です。 白壁王は百済の第25代の王武寧王の子孫「高野新笠」を娶り、二人の間には「山部王(後の桓武天皇)」が生まれています。この件については、平成13年12月18日に行われた、当時の天皇陛下(現上皇陛下)に対する宮内記者会代表質問で、日韓ワールドカップの開催に関連し、韓国への思いを聞かれた天皇陛下は以下の通り述べています。
「私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。」
No.4
- 回答日時:
回答者全員が「李垠」(旧大韓帝国、高宗第七皇子)に嫁した「李方子」を挙げていますが、方子が李垠と結婚した1920年当時、大韓帝国は既に存在しておらず、朝鮮半島は日本に併合されており、李垠も日本人となっていたゆえ、方子が外国人と結婚したというのは誤りです。
No.1
- 回答日時:
李方子がいます。
以下ウィキより一部引用
宮家(梨本宮家)の第一王女子(女王)として生まれ、日本国内で王公族として皇族に準じる待遇をうけた李垠(旧大韓帝国、高宗第七皇子)に嫁した。「李方子」とは、第二次世界大戦後、王公族としての身分を喪失したことにより夫の姓を名乗ったものである。
李方子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%96%B9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローンがあると結婚できな...
-
息子を婿にやりたくないです
-
長男の彼と結婚したい・・・同...
-
次男長女カップルはうまくいか...
-
長女と次男の結婚後の姓につい...
-
長女って実家継がないとダメな...
-
創価学会の彼氏と結婚したいの...
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
男性のみなさん。派遣社員の女...
-
結婚してから、妻以外の人とSEX...
-
創価学会2世の彼との結婚につい...
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
前科持ちなら結婚は駄目ですか?
-
風俗嬢です。 31歳 彼氏なし、...
-
交際期間5、10年と長くから...
-
結婚してる事って職場に内緒に...
-
結婚前に日韓ハーフをカミング...
-
彼女に結婚を迫られて困ってい...
-
元彼が幸せな結婚!後悔!前を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婿に行くべきか悩んでいます。 ...
-
皇族と外国人が結婚した例はあ...
-
息子を婿にやりたくないです
-
実家が農家で長男の彼と結婚す...
-
住宅ローンがあると結婚できな...
-
婚約者(同居中)が生理的に無理...
-
結婚を考えていた彼女が家族と...
-
嫁に行って数年後婿養子の手続...
-
結婚しない人が増えていますが...
-
旧家の人との結婚って?
-
嫁に行きたくないと言うだけで...
-
一度お嫁にもらってから、彼女...
-
長男の居る家に婿養子に入る場...
-
次男の入り婿
-
長男&一人娘の結婚(長文です)
-
次男長女カップルはうまくいか...
-
婚約者(彼女)と結婚後の住まい...
-
結婚して男性が妻の姓を名乗る...
-
一人っ子(女)、次男(男)の結婚...
-
今は女性が結婚しても嫁ぐとは...
おすすめ情報