dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディーラーに1ヶ月に1回2回は行ってると思うんですが、ディーラーさんにめんどくさい客だなとかそんな感じのことってありますか?

ディーラーさんが嫌いな客ってどんな客ですか?
教えてください

A 回答 (4件)

何をしに行ってるの??

    • good
    • 0

立場を変えて考えてください。


毎回クルマお買い上げだったら、
尊敬とグチも消え去りますが、
仕入れでもない一般人は無理ですので、

ネタにされますよ。

またアイツ来た。とか、
整備側だと
こんな簡単なこともできなくて、
車乗ってんのかよ?とか、
行くとこないのかね〜?
とか、
聖人君子ではなく同じ一般人が対応してるので、
そうなります。
    • good
    • 0

新車をよく買い替えて下さるお客さんなら、何度行かれても心から歓迎されていると思います。

遠慮は不要です。また、点検・故障・交換などで来店の客も歓迎されている事でしょう。ただ、頻繁に新車を見に来たり、お茶だけ飲んで帰るならお客第一なので嫌いとは言えないまでも、何か買ってほしいと内心思っているかもしれませんネ
私はディーラーに行くのは新車購入後の点検時・交換時だけです。普通は半年に1回です。
    • good
    • 1

気にせず


どんどん活用した方がいいですよ。
向こうも気に行ってくれてるんだな…

買い替えなんかの時にもしかしたら…
などなどディーラーにとって
なんのデメリットもないはず!

そもそも
ディーラーはアフターフォローが
大切だと教育されてますから!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!