
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
教養とはそういうものではないでしょうね。
身に付けていても何の役にも立たない情報の方が圧倒的に多いですから,そんなものを自慢する人は教養が無いことを示しているだけです。例えば就職したあと,課長から「大事な客が来るけど,僕はちょっと遅れるので,30分くらい応接室で対応してくれ。お茶は山田が出してくれるから。」と言われて,初対面のその大事な客と30分,飽きさせないような会話(一方的な発言ではなく双方向の会話)ができる人が,教養の素養が深いと呼ばれます。
例えば「万頭怖い」がわかる,「人形浄瑠璃を一度は観た」,「マーフィーの法則の本質を知っている」,「にじり口から入ってお薄を飲み終えて会話をする手順を知っている」などなど・・・
No.4
- 回答日時:
「ヒョロガリ眼鏡のマウンティングの材料」というのは学校の勉強のことですよね。
教養とは、入試とか資格とかのために行う定型的なお勉強とは違い、本業とはほとんど関係のない趣味的な雑学のことです。
強いて言えば、大学の教養科目の中でも、専攻科目とは縁のないものに近い。
ただ、そういう豊富な雑学を得ることで、他人や社会を多面的・客観的に観る眼力が備わる。それが人付き合いや社会的行動を豊かなものにし、例え貧乏でも人生を充実したものにする。
教養とはそういうものです。
No.3
- 回答日時:
違います。
政府やマスコミに騙されないように
するための材料です。
定年後、何をしていいか判らない、
なんて人は、教養豊かな人には
おりません。
要するに、豊かな人生を送るための
武器なのです。
No.2
- 回答日時:
下記のURLの記事を御覧下さい。
頭が良く聡明で教養があり、「五輪書」を執筆し、絵画も描く。それでいて、長く重く巨大な木刀で剣豪の佐々木小次郎を一撃で撲殺しています。どれだけ腕の力が凄かったのでしょう。教養があり豪腕/マッチョなのが宮本武蔵です。https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/7184
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 教養って何の意味がありますか?勉強しか取り柄のないキモ眼鏡もやし男がマウントを取れる以外に 9 2023/05/06 16:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 JINSの眼鏡 鼻パッド痕が残ります。 4 2022/08/14 00:04
- その他(学校・勉強) 何歳になっても勉強しようと思う意欲がある人ってとても素晴らしいと思いませんか? もう15年くらい前の 5 2022/08/30 10:44
- 社会学 工業高校材料化学科 1 2022/12/13 21:42
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡をしていると手元が見えにくい。 2 2022/06/26 09:38
- 運転免許・教習所 視力補正手術を受けた者です。眼鏡やコンタクトなしで運転出来るようになったのですが、免許証の眼鏡等の項 5 2023/08/23 18:14
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 有名アーティストのコンサートで双眼鏡禁止はどう思う? 4 2023/07/15 19:39
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の悩みについて 1 2022/08/08 21:24
- 皮膚の病気・アレルギー 眼鏡でむちゃくちゃかぶれます。 金属アレルギーやチタン、ニッケルがダメみたいなんですが、金属アレルギ 5 2023/07/12 13:01
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネの度数あってない? 視力(裸眼)0.1で、眼鏡の度数は1.75と2.50でした 眼鏡してると目 4 2023/06/18 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知人の作品展へ手土産はいるか
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
すっげぇ下品な質問をします!注意
-
海外への芸術留学について(21歳...
-
個人資料ファイル
-
なぜ「美しい」と感じるのか
-
英語圏の人とのセカンドコンタクト
-
掲示と展示ってどう違う( -_・)...
-
高校の美術の授業で楽しかった...
-
大きな絵画を運んでくれる運送会社
-
私は今年の4月に高校卒業後就職...
-
世界史、美術、宗教、音楽・文...
-
今日の私の予定は2コース。午後...
-
手についた油絵の具は、水で落...
-
私は自分自身の短所で、優柔不...
-
印鑑の書体の解読をお願いした...
-
個展を見にいく時のマナー?
-
模写したイラスト(モノクロだけ...
-
この色のぺんきを探しています...
-
私は美術油絵依存性と、日焼け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報