
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
日常生活だけなら四則計算さえできればいいと思います。
後は仕事によると思います。ですね。
多くの人が、
「今の自分の生活・仕事には不要」
って言いますけど、逆に、そんなことを言っているから、
こんな社会だと思うんですよね。
数学は適用範囲が広いから、もし数学の力があれば、
全然違う人生だったとは思えないのでしょうか?
なぜ、
「自分はスーパーのレジ打ちだから、高度な数学ができても宝の持ち腐れだ」
とか思うのでしょうか?
いや、数学出来ればレジ打ちなんてしてないよ、きっと・・・
と思うんですけどね。
No.9
- 回答日時:
高校に進むのなら、高校数学は必修科目なので、できなければ拙い。
大学に進むのなら、大学でも高校数学はできた方が良い。文系でも今はちょっとした統計処理くらいは関係する可能性が大きいからだ。
社会人になれば、大半の人は高校数学は必要ない。小学算数が最低限だが、中学数学まではできた方が望ましい。
論理的思考は、あらゆる学問や人生に必要なベースです。特に算数・数学の問題ではありません。
そういう、あらゆる学問や人生に必要なベースとしての論理的思考を養うためには、数学だけでは全く足りません。
多くの分野の知識を教養として身に付け、あらゆる主義主張には、本当にそれが正しいのかと批判的に考えて結論を下し続けることが、論理的思考を養う唯一の方法です。
数学はその一片にしか過ぎません。
>社会人になれば、大半の人は高校数学は必要ない
まあ、何をもって必要とするか、ってことですね。
別に底辺バイトするだけなら必要ないですが、ある程度知的なことを
するには必要なことが多いと思いますけどね。
少なくともあると便利。
学力がない人に限って
「自分にはテストでは計れない"論理的な思考力"があるから大丈夫」
っていう結論好きな気がするんですよね。
偏差値とか点数にしちゃうと自分の能力が低いことが
明確になっちゃうから、
「自分だけが信じている基準」
みたいなもので自分を測って、
「自分は平均より結構上の方にいる」
って自己肯定しているだけに感じます。
だから、「数学どれくらい必要?」って言う質問には
「自分ができている範囲が重要で、それ以下は馬鹿で、それ以上は不要な知識」
って結論になるんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 高校数学 3 2022/04/20 16:24
- 数学 [大学数学 オススメ参考書] 2023年度から大学への入学が決まっている者です。他の大学と制度が異な 5 2023/03/11 22:32
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 大学・短大 現役で日大 生産工学部 数理情報工学科 一浪で明治 総合数理学部 現象数理科 のどちらに行こうか悩ん 4 2023/03/03 00:39
- その他(職業・資格) 身長187cmです。 精神障害者の高校生です。大人数でミーティングするのが苦手です。1対1の会話なら 1 2022/12/19 00:30
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 数学 工学部の数学の勉強の仕方 新しい理論と問題を解くこと 4 2022/04/30 13:16
- 工学 電気電子回路の学習に必要な前提知識 4 2023/07/15 09:03
- 学資保険 Fラン数学科の将来の仕事 1 2022/07/21 04:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正負逆転のことをなんといいま...
-
「AならばB」で、Aが偽でBが真...
-
環の存在、体の存在を示すには...
-
モデルの正式な立場、記述について
-
代数学の質問です[準同型写像の...
-
Aを整域とする。Aの商体をKとす...
-
論理回路の問題
-
正直者とうそつきを見分ける質...
-
判断推理(論理)
-
ちょっと複雑な質問でごめんな...
-
整数問題9 激難 続き (2) 私の...
-
(^_^.) 数学がよくできる人っ...
-
演繹
-
【数学・乗法公式はどういうと...
-
論理式を加法標準形、乗法標準...
-
ゼロ(数字)の意味って何?
-
2進法とブール代数について
-
n変数論理関数
-
ぶっちゃけ国語と数学で全科目...
-
数学について質問ですが、数学...
おすすめ情報