
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
だそく.
単純に「炭素数10の飽和脂肪酸」というだけでは組成 (特に水素原子の数) が決まらないんだった. そこについて「β酸化」で限定している... のかなぁ.... そこ以外に「β酸化」の出てくる余地はないはずだし.
No.2
- 回答日時:
「炭素数10の飽和脂肪酸」だから, 構成する元素が炭素と水素と酸素だけだっていうのはいいことにしておこう. で, 順番に考えていくことにする.
1. 炭素数10の飽和脂肪酸 1分子の中に, 炭素原子・水素原子・酸素原子はそれぞれ何個ずつある?
2. それだけの炭素原子と水素原子をそれぞれ二酸化炭素と水にするためには, 合計で何個の酸素原子が必要?
3. もともとの飽和脂肪酸の中にも酸素原子があって, 2 で必要とする酸素原子のうち一部はそれで賄える. では, 外部から何個の酸素原子を供給しなければならない?
4. それだけの酸素原子を与えるために必要な酸素分子は何個?
ありがとうございます。
すいません、時間がないので、試験後にゆっくり考えます。
1~4を考えるのはちょっとすぐにはできそうにないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
中学受験 中和
化学
-
エチレンテレフタレート
化学
-
有機化学について質問です。 化学反応における生成物の予測はどのようにすればいいのでしょうか。
化学
-
4
pHの求め方
化学
-
5
イオン結合の定義について教えてください。
化学
-
6
二次構造のαヘリックス構造やβシート構造がいくつか組合わさったものを積み木構造といいますか? 化学
化学
-
7
酸素の発生について。 酸素を発生させる実験として、二酸化マンガンとうすい過酸化水素水を使う実験があり
化学
-
8
化学:塩素の製法について
化学
-
9
ビル・ゲイツ、ワクチン未接種者を「強制接種」するため、食品にmRNAを注入することを宣言しましたが
生物学
-
10
結局硝子って液体なの?
化学
-
11
mRNAとtRNAについて
生物学
-
12
質問です。 2.1mg/mlの溶液を1mg/ml溶液にしたいです。 今、2.1mg/ml溶液が4.7
化学
-
13
減数分裂について
生物学
-
14
参考書に還元剤の例としてH2が載ってありました。その反応式がH2⁻+O→H2Oとなっていたのですが、
化学
-
15
物理化学の問題の解答について、間違っているところを教えていただきたいです。 137℃でクロロベンゼン
化学
-
16
固体と固体の混合物の分離(化学)
化学
-
17
理科に詳しい方、教えて下さいm(__)m 理科の問題で、「原子の集団が全体として-の電気を帯びた陰イ
化学
-
18
石油化学について
化学
-
19
アルキン合成における立体性に関する質問
化学
-
20
一次結合は、ペプチド結合によって多数直鎖状に繋がった配列のことを言いますか。お教えください。
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
汚れた一円玉を綺麗にする方法
-
5
ステンレス調理器具から六価ク...
-
6
セメント粉は粉塵爆発を起こし...
-
7
Niメッキが酸化するとは?
-
8
銅は燃えないのですか?
-
9
不動態
-
10
酸化皮膜…
-
11
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H...
-
12
オイル(油)の黄色って何の色で...
-
13
銅線について
-
14
過酸化水素の酸化作用を促進す...
-
15
フェノールの酸化
-
16
ハイターでアルミの材質を浸け...
-
17
金+酸素→酸化金はあり得ますか...
-
18
『酸化作用』と『酸化力』の具...
-
19
硫化銀と酸化銀のちがいは?
-
20
酸化と酸性の違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter