プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代女です。
突然倒れ、1ヶ月未満。
病院での治療で心室細動と診断されました。
症状もなく病気では無いとのこと、
不整脈の一種で痙攣してしまうものでした。
今回が初めて心室細動になったのですが、治療もなく、心臓電気生理検査で倒れた時の心室細動と言うもの事態ででこず今まで通りの意識や歩行もできていて生活する分には問題がない。ただ医者から、植え込みがた除細動器を勧められました。
色々資料もみて不安なことなど今までとは行かず制限がある。
この症状が今後生活していて今後出ないとは私も先生方もわからない。かと言って出たら助けていただける。
わかってはいますがすごく迷っています。みなさんならどうしますか?

A 回答 (7件)

6のかたは、心房細動ですね。

心房細動自体は何の問題はありません。他の疾患の誘因や高齢者で無い限り。ここでは心房細動は省略します。貴女のは心室細動ですね。率直に言わせてもらいますが心房細動よりも危険です。今は薬物治療もしてないって事?いつ起きるかどうか分からないのは特発性心室細動(IVF)。他の方も回答しているように心室細動にも色々なタイプがあります。これのどのタイプなのかを見極めておいた方がいい。そのときの心電図をもらっておいた方がいい。総合病院だと有料になります。
いきなり、除細動器を入れるのは抵抗があると思いますので、まずは特発のためにも頓服薬を処方してもらう。病院への搬送時間が重要なのです。経過によってカテーテル手術して最終的には除細動器(ICD)で突然死を避けられます。障害者手当が支給されます。
    • good
    • 0

私はおじさんで75祭ですが、2019年にバイオテック社のICD


ペースメーカーを埋め込みました。
埋め込み個所は右利きなので、左の乳房と鎖骨の間位です、大きさは
清涼菓子のミンティアの箱を正方形に近づけた位です、暑さもミン
ティアと同じ位で4ミリ位ですが、埋め込み後半年位は腫れていまし
たがその後晴れは引いていますが、ただ今の状態は上側の埋め込みの
傷口は5cm位です、本体の横幅と縦の長さは共に5cm位です。
私の場合は、心臓バイパス手術を他の病院で受けて有りましたが、
現在の病院に転院して循環器内科で受診をしていましたが、不整脈が
年に2・3回有りました中には2~⒊日位続く日も有りましので循環
器内科でも不整脈の担当医に心房細動のペースメーカーについて考え
て良いのではないかと紹介されて、私の場合は直にペースメーカーを
埋め込んだ方が良いと言われて、その時に手術の日が決まり諸術の
前日入院して翌日手術そしてその次のひ退院の2泊3日でした。
その後心房細動が起きる所をレーザー光線で焼きました。
カテーテルアブレーション(心筋焼灼術)は、不整脈の発生の所を焼
いて発生をさせない手術です。
ペースメーカー埋め込み手術後は10か月間の間で数回ペースメーカ
ー受診は受けましたが、その後は1年に1回の受診です。
手術後バイオテック社から携帯電話が送られて来ました、夜中に携帯
電話でペースメーカーのデータを取りに来ます(着信音はなし)
病院からは1ヶ月に1度担当の看護師さんからペースメーカーの状態
を電話連絡してきます(患者負担は無いです)。
デメリットとしては運転免許が有る場合は6ヶ月毎に考案委員会に
診断書を提出する法律が有りますが、私は1年に1回の受診なので
次回受診日は1年後の何月何日ですと書いた手紙を同封しました。
公安委員会から半年毎に出せとは言って来ませんでした。
メリットとしては3年間身体障害者1級になります。
医療費全額補助と障害者手当てが出ると思います。
私の場合は3年後に身体障害者の認定診断書を再提出しろと言われて
11,000円払って市役所の障害者担当から3,000円補助が
出ましたが身体障害者4級になりました。
ペースメーカーについては私はバイオテック社製だったのでホーム
ページいろいろと調べました、ペースメーカーを埋め込んでのデメ
リットはCTは何処の病院でも受けられると思いますが、MRI検査は
指定病院でしか出来ませんので値優位です。
    • good
    • 0

入れたほうが


安心は安心でしょう
強い心臓の癖があると考えて

私も実は心臓の癖はあります
家族は心筋梗塞で亡くなっていて、心室細動もありました
これは若いころから激しい運動をしていたので
仕方ない部分もあります

高齢者になるとペースメーカーを自然と入れるようになることを考えると
今から入れておくほうがお守りにはなりますよね
    • good
    • 0

ブルガダ症候群による心室細動でしょうか?


心室細動は、適切な処置がされないと、突然死するような大変危険な不整脈です
医師の指摘通り、次に心室細動がおきたときに、植込み型除細動器で正常な心拍に戻すことが有効です
心室細動がいつおきるかわからない状態は、爆弾を抱えているのと同じ状態です
除細動器をつける生活に対する不安な気持ちもわかりますが
いつ突然死につながる不整脈がおきるのかと不安に思う気持ちと比べると
どちらが日々安心して過ごせるかを考えれば
除細動器の植え込みを選択される方がよろしいかと思います
お大事になさってください
    • good
    • 0

行動制限の内容がわかりませんが、


もし車の運転中に痙攣が起きたら、街中で階段を降りている時に痙攣が起きたらと考えると、自分の命の危険もあるし、人を巻き込む可能性もあります。そう言うリスクを考えたら手術を受けた方がいいんじゃないかなと思います。
    • good
    • 0

わたしは既婚なので手術して万が一の可能性に備えておいたほうがいいかなと思います。

ただ嫁入り前だったりすると色んなことのハードルが上がってしまうようで踏み出すのに勇気がいりますね。悩んでしまうと思います。
    • good
    • 0

>出たら助けていただける


これは術後の意味でしょうか?出術しなくてもの意味でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!