dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近漢字力が小学生並みになってきたので漢字トレーニング始めました。

A 回答 (7件)

関東地方の県は書けません。

(笑)
    • good
    • 0

栃木と新潟書ければ大丈夫です

    • good
    • 0

心配いりません。


日常生活で自分で文字を書くとしても、自分の名前や住所程度です。
だから困りません。
病院などで、「胃もたれがする」「左肩が痛い」「関節を曲げると痛い」
など書くにしても、もし書けなくてもひらがなでOKですし、スマホで変換すれば解決します。

私も書けません。
    • good
    • 1

那覇は難しいです。

あ、沖縄県でした。
PCスマホに慣れてると書けないです
    • good
    • 0

日本人としてマズいとは思いませんが、トレーニングするのはいいことです。


計算能力が落ちたと思った時は計算ドリルをやるといいです。

最近の研究によるとネットを使うより、本を読んだり手で書いたりする方が脳が広範囲に活性化するそうです。
ネットで手軽に見たり聞いたりしていると、脳の力が落ちていくらしいです。

だから漢字を書いたり、紙の辞書で調べたりする方がいいです。
    • good
    • 1

書く以前に都道府県名を知らない人がかなりいます。


場所に至っては、47都道府県全て正解できる人は2~3割程度です。
    • good
    • 0

にいがたはムズイ。


何も見ずにいきなり書けといわれたら間違える自信だけは無茶苦茶ある!!

そんなもの、そこまで気にしなくていいのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!