dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正確には思い出せないのですが、2年ほど前から気分がずっと憂鬱なままです。最近はそれが悪化してきていて、自傷行為に依存しかけています。1度お医者様に見て頂きたいのですが、私は学生なので母が許してくれません。自分でこのような症状を改善させる方法はありますか?毎日楽しく生活したいです。

質問者からの補足コメント

  • 私が幼い頃から家庭が荒れていまして、それも要因かもしれません

      補足日時:2023/01/30 04:42

A 回答 (4件)

日に当たり、体調を整えてください

    • good
    • 0

腸内環境を改善しましょう。

食物繊維・発酵食品・オリゴ糖を摂りましょう。超加工食品・外食・揚げ物・小麦食をやめましょう。

(2) 腸内環境を整える栄養素とおすすめの食品【腸活】 - YouTube
    • good
    • 0

お可哀想に 随分苦労されたんですね


悪いお母さんですね 学校の先生に相談してみたらどうでしょうか
    • good
    • 0

憂鬱、鬱病などは、大きく分けると。



脳内物質が、生成できない様な環境で生活しているか、
脳内ホルモンを生成できない脳の機能的な問題のどちらかと言われています。

生成できない環境なら、家庭【生活】環境を修正するか、気分が良い事、好きな事、笑ったり【強制でもOK】、楽しんだり、筋トレ【脳内物質生成】、気持ち【エッチなどでもOK】良い事すれば、脳内ホルモンが生成されて、精神状態が良くなります。

脳の機能的な問題の場合は、精神科でノルアドレナリン、ドーパミン、セロトニンなどの足りない物質を薬で処方してもらうしか無いです。
【精神科・心療内科などに行くしかない】

私が幼い頃から家庭が荒れていまして、それも要因かもしれません

↑そうでしょうね、それで脳が委縮したり、脳内ホルモンが出にくくなるか、正常に生成できない様になってしまったのかも知れないですね。

お大事に。
【素人見解】
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!