
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いいえ、全く間違いではございません。
・Won't you join our team
・Why don't you join our team
・Will you join our team
・Would you like to join our team
・Do you wanna join our team
以上、全て同じ意味合いとなります。但、各々若干、使う際の situation が違います。
Won't you と Will you は、ほぼ同じですが、やや古めかしく感じます。
Why don't you は、やや強めのお誘い。
Would you like to は、一般的で、やや丁寧なお誘い。
・Do you wanna は、casual な感じのお誘い。
特に Do you wanna は、上記の言い回しと違って、別な situation の際にも使います。例えば
・Do you wanna come with me ? →私と御一緒にいらして?
・Do you wanna eat now?どうぞ召し上がれ?
の様に、お相手に疑問形で優しく促す、又は軽くて優しい命令調、的なイメージでも良く使用されます。
何れに致しましても、Would you like to が、どちらかと申しますれば、現況は一般的で使用頻度がお高いものと存じます
ご参考為さって頂けますれば幸いにございます。
No.3
- 回答日時:
この1文だけあったら日本人は(?)勧誘のニュアンスを汲んで、後者にする人の方が多いとは思います。
但しこれは前後の文章があった上でどう翻訳するか、の領域の話で、少なくとも中学高校レベルでは、前者でも「間違いとするのは間違い」だと思います。
No.2
- 回答日時:
「私たちのチームに入りませんか。
」というのは、明らかに<丁寧なお誘い>の表現です。お誘いの一般的な表現は「Would you ~」です。それに対して、「Will you ~」だと、未来形で、「いずれ入りますか、ご自分の意思で入りますか、入ることになっていますか」といった意味合いになります。誘いの意味はありません。
No.1
- 回答日時:
「入りませんか」というのは招待です。
Would you like to~は、「~するのはどうですか」「~したいですか」というお誘いとか声掛けの意味になります。
一方、Will you~だと、相手の意志を尋ねる言い方。つまり招待ではなく、相手が入る意志があるかを尋ねる言い方としての「チームに入りますか?」です。
日本語の訳としてはどちらも同じになってしまいますが、相手の意志を尋ねる言い方と相手を誘う言い方の違いです。
もし質問が、誰かを誘う時の英語としての答えを求めているのであれば、Would you like to~になります。そうでなければWill you~が間違いとは言い切れないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 reaching out ってどういう意味でしょうか? 5 2022/10/23 21:14
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 英語 accommodate の日本語訳について教えてください。 Social attitudes wil 3 2022/12/17 16:09
- TOEFL・TOEIC・英語検定 Would you like (to)~ の使い方を勉強する過程で 2 2022/08/02 14:48
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- Google 翻訳 英文の意味を教えてください 1 2023/07/12 16:46
- 英語 英語のメール 外資系の会社に入社しましたが、英語はあまり得意ではありません。上司が海外チームに私を紹 1 2022/10/03 19:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の翻訳について
-
下記の英訳を教えてください。...
-
難しい質問ですが、ある祓詞の...
-
ほんやく検定 サンプル問題
-
アップルシード「Dive for you」訳
-
フィリピンのBarangay Certific...
-
化学名に付く"modified"はどう...
-
専門用語の翻訳
-
これはなんと言っている?
-
技術翻訳をお願いします(日本...
-
「None found」とは?
-
Do what you loveってどういう...
-
Will you・Won't you・Would yo...
-
和訳できる方いませんか。 最近...
-
title とpositionの違いについ...
-
「誰宛?」と聞くには
-
”Top me up!"はどういう意味ですか
-
the color purple の和訳をお願...
-
英語の文法問題についてです。 ...
-
「to me」と「me」の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は、どちらを使うので...
-
ケース入り数を翻訳したいです。
-
アップルシード「Dive for you」訳
-
化学名に付く"modified"はどう...
-
次の日本語を英文に直してくだ...
-
難しい質問ですが、ある祓詞の...
-
フィリピンのBarangay Certific...
-
固有名詞の訳し方
-
「展望台に登ります」はClimbを...
-
ある英単語の翻訳の仕方について
-
翻訳サイトでは微妙に理解不能...
-
Accounts published for ..
-
筆記体が読めませんのでどなた...
-
before[by] Mondayについて
-
中3英語
-
日本語訳を!!
-
Do you mind telling me what y...
-
GoogleのAdsense広告が表示され...
-
翻訳お願いします(再試行)
-
○周年おめでとうございます! ...
おすすめ情報