
現在3社の会社から業務委託の形でお仕事を頂いています。
どれもすべて事務系のお仕事です。
令和4年度分はアルバイト先がありましたので、白色申告で雑所得として確定申告をするのですが、令和5年度からは完全業務委託のみで働く形となっています。
現状、上記3社分併せて月30万、年間の見込み所得は360万円となりそうです。(出来高制ではなく時間単価制になるので、契約打ち切りなどがない限り大幅な増減はないと思います)
自分でも調べてみたのですが、このような形での収入の得方であればフリーランス扱いになるので、開業届を出して青色申告をするべきと書かれてあったり、帳簿付けが難しいから開業届は出さずにずっと白色申告のままでも良いと書かれてあったりしていて、いまいちどちらがいいのか判断ができません。
この状態が続くなら開業届を出したほうがいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
出すべきか、よいも出したほうが何かと有利です。
業務委託は下請け事業ですから開業届け書は融資を受ける際に確定申告書と共に必要となります、また国からの支援金を受ける場合にも確定申告書と共に必要です。
No.3
- 回答日時:
>アルバイト先がありましたので、白色申告で雑所得として…
俗にいうパートやバイトは、雑所得でなく給与所得です。
給与所得を雑所得としたら、納税額が増えて損するだけです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>3社の会社から業務委託の形でお仕事を頂いて…
開業届は、1社目が決まった日から 30日以内に出すものです。
今ごろ出そうか出すまいかなどと言っている場合ではありません。
ただ、遅れてもペナルティはありませんから、明日にでも早速出してしまいましよう。
PDF を印刷して所要事項を手書きしたら、84円切手で税務署へ郵送するだけで良いのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
>青色申告をするべきと…
青色申告は、事前に承認を受けておかないといけません。
今から 3/15 までの間に申請しても、今年分の申告 (提出は来年の分) からしか適用されません。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
去年分 (今から申告する分) には間に合わないとはいえ、来年は最大 65万円分に税金がかからなくなるのですから、開業届と一緒に承認申請を出しておきましょう。
84円が1 回で済みます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>年間の見込み所得は360万円となりそう…
>帳簿付けが難しいから…
300万を超えるからには、「雑所得」として白色申告するとしても、記帳と帳簿保存の義務が発生します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.2
- 回答日時:
青色申告の方が手取り収入では間違いなく得でしょう。
私の知人関係は、もっと収入が不安定で平均すると低めでも、青色申告にしている人が多いですね。会社にしている人もいますし。
めんどくさいとか、一部の収入を申告せずに済まそうとしている人は別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 業務委託で開業届を出していない場合の確定申告について 4 2023/02/14 10:00
- 所得税 青色申告について 2 2022/09/22 00:59
- SOHO・在宅ワーク・内職 業務委託で内職してる方に質問です。 保育園に2歳の子供を預けており、業務委託で内職をしています。 市 1 2022/08/18 15:48
- 確定申告 アルバイト、業務委託の税金について 3 2022/06/24 19:20
- 確定申告 簡易帳簿の支出について 5 2023/02/14 16:33
- 減税・節税 フードデリバリーを専業に⁉︎ 青色申告について Uber eatsを自転車で良い運動がてらやってる程 1 2022/06/05 18:45
- 消費税 委任・準委任契約とインボイス制度 1 2023/06/11 08:24
- 確定申告 確定申告後に支払う税金について 2 2022/05/23 12:06
- 個人事業主・自営業・フリーランス 開業届について 3 2023/02/19 23:39
- 副業・複業 業務委託契約のアルバイトにつきまして 副業で働き、年間収入も50万以下ぐらいの場合は どのような職種 3 2023/03/27 11:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主様の大変さ
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
青色申告について。 財布やクレ...
-
業務委託個人事業主です。 次の...
-
今,絶賛フリーターですが、社...
-
1日の単価についてお聞きしたい...
-
出張料ってkいくら?
-
青色申告、白色申告について。 ...
-
ちょっとなんか不満を申し上げ...
-
水道工事の個人事業主をしてい...
-
個人事業主ですがユニオン(労...
-
フリーランス業務委託を力不足...
-
個人事業主の廃業届の廃業日に...
-
マッチングアプリで知り合った2...
-
個人事業主です。 自宅兼事業所...
-
病気なのですが、研究の仕事を...
-
バイトや代理に下見させるると...
-
自営業は悲惨?
-
フリーランス40歳男です。 安定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報