dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフ会員権を2つ売りました。
弥生の青色申告を使って確定申告するのですがどこにどう記入していいのか教えてください。
買入価格は80万円と130万円で合計210万円
譲渡収入が5千円と306,400円で合計311,400円
手数料を54,600円と5,0000円で合計104,600円払いました。
差し引きの損は1,893,200円です。
確定申告Bの総合譲渡長期のほうに▲1,893,200と記入しました。
雑所得にも同じ金額を入力しましたが0になりました。
これであっているのか教えてください。
また、この取引は決算書のほうにも記入しなきゃいけないのでしょうか?もしするとしたら振替伝票でだと思うのですが、どのように取引を記入したらいいかも教えてください 。

A 回答 (2件)

ゴルフ会員権の譲渡損失は他の事業所得や給与所得と通算できます。


該当する国税庁のタックスアンサーURLを、下の参考欄に貼り付けました。

参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3158.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たすかります。ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/03 18:55

>弥生の青色申告を使って確定申告…


>この取引は決算書のほうにも記入しなきゃいけないので…

譲渡所得は青色申告の対象ではありませんから、仕訳も青色申告決算書への記載も無用です。
青色申告の対象になるのは、事業所得、山林所得、不動産所得の 3つです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm

>雑所得にも同じ金額を入力しましたが0になりました…

生活に通常必要でない資産に係る所得の赤字は、競走馬の譲渡に係るもので一定の場合を除き、他の黒字と損益通算できませんから、負数はゼロでよいです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2250.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/03 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!