
No.4
- 回答日時:
借りた元金と利払いを済まされれば利用は継続してできます。
消費者金融はお金を貸すのが仕事ですので、返済されれば必ず継続して貸します。
既に完済されている状況から債務整理を申し立てることもできますが、債務整理申し立てそのものは、他のカードへの影響はないも、申し立てを行った消費者金融との継続するお取引は難しくなります。
ブラックリストは返済が出来なくなった時点で、督促や代位弁済を保証会社に求める時点で記載されるもので、債務整理とは直接関係ないです。
あくまでも債務整理や任意整理は和解のための手段です。
No.3
- 回答日時:
普通に考えてください。
債務整理=まともに契約通り返さないで利息を踏み倒す人
こんな人と再度契約する会社はありません。
債務整理始めた時点でカードは止まりますし今後の契約も不可能です。
No.2
- 回答日時:
利息なくなるだけで借金減りません
それが債務整理です
なくなるのは自己破産ですがやれば10年ブラックです。
気が楽なわけないでしょ。
今の貴方のどこが気が楽なんですか。
サラ金に手を出すってのはそういうことです。
サラ金などという愚かな選択肢は持たないでください。
ツッコミが追いつきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 20代半ばの女です 現在、貯金ゼロ、債務整理によりローン、カード利用出来ない状態です 債務整理のため
- 消費者金融から借りたお金は時効が5年と聞きました。アイフルです。とっくに5年は過ぎています。事故に合
- 借り入れしようと思うので図鑑アイフルは職場に原則電話はしないとありますが、 必要の際はいったんこちら
- 20年くらい昔に下記の11業者と債務整理しました。 その後下記の業者は色んな業者と統合、合併、親会社
- 5月4日にアイフルで8万を借り入れたのですが、アイフルのアプリでは何も更新されてなく、利用可能額など
- 愛はあるんか?
- 借金278,657円あります 普通の仕事の月収149000 パパ活で150000 その他障害年金 2
- Twitterで詐欺被害に合いました。 全て自己責任ですが。 元ある親の借金50万を私が返済していま
- 10~20万円借りるなら?
- アイフル
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
主人が亡くなり間もなくして、予想外の消費者金融から取り立てのハガキが届きました。 借り始めて5年以上
カードローン・キャッシング
-
父が他界し、父名義で買った車が残っておりローンも長男である私が支払っています。 この場合一括で支払い
カードローン・キャッシング
-
56歳独身男性です。 車のローン50万と利息込みあと 5年ぐらい。ショッピングクレジットローン15万
カードローン・キャッシング
-
-
4
母親の大借金の発覚。 大掃除してたら、母親のクレカの督促状きてました。 リボ払いで総額500万。 母
カードローン・キャッシング
-
5
オリコローンで残高不足じゃないのに、引き落としできてないって手紙が来たんですけど、どういう事ですかね
カードローン・キャッシング
-
6
法テラスって、110万円という借金を返済しなければなりませんが、自己破産だけは絶対に嫌ですので、生活
カードローン・キャッシング
-
7
借金100万円を返したい。 自分は、多分ギャンブル依存症です。 休みの日にストレス発散でパチンコに行
カードローン・キャッシング
-
8
分割24回払いでローンを組みましたこのままだと10000万円以下のかいものが10万円することになりそ
カードローン・キャッシング
-
9
40万円ほど借金があります。 リボ払いで払っている感じですが、もうカードを捨てて、買い物をやめれば、
カードローン・キャッシング
-
10
返済が最優先事項?
カードローン・キャッシング
-
11
父親が勝手に私の名義でローンを組んでしまいました。 調べてみたところ私の知らない勤務先で登録されてい
カードローン・キャッシング
-
12
生活保護を受給するとしましたら街金のアイフルとか100万円借りていますが、やはり返済しなければなりま
カードローン・キャッシング
-
13
消費者金融のカードローンの影響
カードローン・キャッシング
-
14
高額パーソナルジムの契約破棄について(泣)
カードローン・キャッシング
-
15
消費者金融って怖いイメージなんですが、3ヶ月滞納してしまったら自宅にヤクザの取り立て人が来ますか?ど
カードローン・キャッシング
-
16
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
17
家族の借金
カードローン・キャッシング
-
18
パートしてます 年収約95万 いくらくらいまでお金借りることできますか
カードローン・キャッシング
-
19
自己破産した場合、その家族はローン、カード組めますか? 本人のみブラックリストに乗りますか?
カードローン・キャッシング
-
20
現在アイフルとプロミスで合計90万円の借金があるのですが車のローンを組もうと思っている来年1月には支
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して責任について
-
一人暮らしの方はNHK契約されて...
-
住宅ローン本契約後のキャンセ...
-
賃貸の火災保険、更新し損ねて...
-
自動車保険の特約を代理店が契...
-
JAFの契約って期間が来ると勝手...
-
海外在住者が日本の持ち家に保...
-
保険代理店のペナルティー
-
自動車保険の重複契約
-
単価契約の印紙はいくら?(除雪)
-
NTT固定電話の権利を売るこ...
-
NHK契約してない人の場合は 202...
-
パーソナルトレーニングジムの...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
-
「電子商取引」「キャッシュレ...
-
金消契約前の分割払い
-
エンキロというサブスクで、ボ...
-
自動車保険でsbi損保と三井ダイ...
-
自賠責の期間の訂正
-
法人名義の車の任意保険を個人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン本契約後のキャンセ...
-
ビックモーターの買収について ...
-
NHK集金人は
-
企業の顧問弁護士。事件1件ごと...
-
NISAやってみよーと思うっす。5...
-
日本生命
-
NHK契約してない人の場合は 202...
-
ビッグモーター「保険代理店登...
-
単価契約の印紙はいくら?(除雪)
-
一人暮らしの方はNHK契約されて...
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
貸して責任について
-
代理
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
自動車保険はどこまで調査が入...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
-
損害保険 代理店事務について
-
一括返済か違約金といわれて困...
-
クレジットカードのロゴの使用...
-
ゆうちょ銀行
おすすめ情報