アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CW-RT2を使ってる方にお聞きしますが、便座の温度ふだんいかがですか。
私はスーパー節電モードで普段使ってますけど、座ったときにやや冷たく感じます。
ついつい節電意識があって」温度設定はまんなかくらいにしてます。
及び部分的な布の便座カバーもつけてます。
こういう使い方なんですがやはり設定を上げるか節電やめるかでしょうか。

A 回答 (4件)

便座カバーでいいじゃありませんか。

ご家庭でお使いなんでしょ?便座のヒーターは不特定多数の方が使用するためだと思ってますね、私は。お店やホテルではカバーを取り付けることができません。頻繁に洗濯すれば衛生も保てると思います。
修理屋なんでお聞きするんですが、そのウォシュレットはちゃんとヒーターが機能してるんですよね? あまり温まらないというなら電源プラグを抜いてみてください。初期化するので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
試してみます。

お礼日時:2023/02/02 22:17

ちょっと、小姑みたいな言い方になりますが・・・・・



いくらくらいになるか? この質問が嫌いです。
理由は、○○W使った、だから○○円になった。という基本的な事、
電力料金は複雑で分かりにくい。でも、分からないと
節電の効果も分かりにくい。
そして本質を知らないのに「いくらくらい」という言葉を
使うのが嫌だから。です。

電力単価は、季節、時期によっても違います。分かりにくいです。
基本料金
 +
1か月の使用量(kWH)×単価(※A)
 +
1か月の使用量(kWh)×燃料調整単価(※A)
 +
1か月の使用量(kWh)×再生可能エネルギー~単価
で決まるんですよ。

※Aは1か月の使用量、その時の燃料事情、季節で変わったりします。

便座の温度設定を上げることで起きるのは
便座の消費電力が上がる→1か月の使用量が上がる (kWh)です。
それに各単価(変動が大きく読めない)がかけられます。

便座ヒーターの容量は45Wです。
ヒーターがどの程度電気を食うか?は非常に難しい問題です。
理由は室温によって左右されるから。
例えば、
36℃に便座を設定しなさい。としても
室温によって何秒加熱するか?が分からないから。
室温25℃の時、1時間に合計2分しかヒーターが動かないとします
室温10℃の時、1時間に合計10分ヒーターが動くとします。
「同じ設定でも使う電気の量は違う」ということです。

電力単価の変動幅が大きい、電力会社によって違う
室温によって分かりにくい最終的な価格を
「いくらくらい?」という簡単な言葉で聞いている。ということです。

私の主観としては、
毎度、便座の蓋を閉めている(便座が冷えるのを防いている)使い方を
すれば、電気量は「それほど変わらない」と思います。

節電とは、元の電気量が分からないと効果的にできない物です。
使われていない物に電気を流さない。ということは当たり前すぎます。
    • good
    • 0

>設定を上げるか節電やめるかでしょうか。


この2つの選択肢は選択肢ではなく、温度を上げて節電をやめる。
という1つの方法論ですよ(笑)

便座が冷たい。
 1.我慢する
 2.設定温度を上げる
 3.便座カバーを厚くする  などが選択肢です。

私だったら「我慢する」という選択肢を取ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
節電やめたら電気代どれくらいになるんですかね。
気になって。
なんかカバーはセンサー云々であまり厚いのはよくないとか聞いたこともあって。

お礼日時:2023/02/02 11:53

寒い家の場合


便座しか熱源がそれしかない場合
逆に温めたのが健康によいです。

地域によるが
寒さは後1カ月位です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つまり設定温度上げるか節電やめるかですかね。

お礼日時:2023/02/02 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!