dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしてロータス1-2-3は、エクセルに負けたんでしょうか?後、昔上司に分光器を制御させるパソコンでWindows3.1
を見せたら、何これ?マック?と言ってました。パソコンに詳しくないわけのない人だったのですが、どうしてそんなことを言ってたのでしょうか?Windows3.1の前はどんなパソコンが主流だったんでしょうか?

A 回答 (1件)

>Windows3.1の前はどんなパソコンが主流


日本においては、NECのPC-9800シリーズが
主流でそのOSは、MS-DOSでした。
MS-DOSはコマンドラインオペレーションで
Windowsのようなグラフィカルインターフェース
じゃないため一般の人が扱うには難しかったです。

そこで、なぜLotus1-2-3が、Microsoft Excelに
負けたかですが、Windowsへの対応が遅れて
しまったたためが原因です。
Windowsの拡大と共に、Excelが市場を席巻しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

そういう理由があったんですね…

お礼日時:2023/02/03 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!