
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
右翼と左翼はどっちもどっちであり、
中道が最も賢いだとか妄想のようなことを
宣っている人達が後を絶たないんですが、これはなぜですか?
↑
右の意見はもっともだが、
左の意見も傾聴に値する。
だから中道。
つまり、自分で判断する
能力が無い人が中道に墜ちる
のです。
No.6
- 回答日時:
ヨーロッパでルネサンス期から発達した人文科学は神の否定と古い価値観の転換から始まっています。
つまり、科学技術、医療、人文科学、経済学に至るまで保守の否定、つまり革新派です。だから欧米でも都市部の高学歴のエリートは左寄りで田舎の低学歴、労働者層は保守なのです。その構図は日本でも同様です。高い教育を受ければ必然的に左寄りになります。ただし極左も極右も反社や外国勢力が支配しています。どちらも元を辿れば同じ勢力に行き着きます。No.4
- 回答日時:
政治的な立場に関しては、予想が正しかったかどうかで正誤は明確には確定しません。
政治的な問題に対する正解は常に争いや論争があることもあります。さらに、政治的な状況や政策は時間の経過とともに変化し、今後の予想も変化する可能性があります。これらの理由から、政治的な立場は常に不確定要素があり、単純な正誤の判定は難しいものとなります。No.3
- 回答日時:
「歴史的事実として、知性の序列は左翼<中道<右翼」ということは存在しないものです。
政治的な立場は個人の倫理や価値観、社会経済的背景などによって異なります。また、「正しい」政治的立場は一般的な合意によって定まることはありません。つまり、政治的立場は論議の余地があり、多様な価値観が存在するものであり、一つの正解がないということです。No.2
- 回答日時:
世の中の多くの人たちが「自分が一番賢い」と思っています。
現実にはまあだいたい、本当に賢くて知識がある人ほど知識欲が尽きず「自分の知識なんてまだまだだ」と考えており、知識のない人ほど「自分は頭いい、他のやつらはバカだ」と考えているのですけどね
そして日本は政治に限らず中庸を良しとする価値観があります。「なにごともほどほどが良い」というのがいわば常識なのです。
それで政治でも中道が「一番良い」と考えられがちで、自分の政治思想も中道だと答える人が大半です
以上のような理由から、「自分は中道で自分は賢い」と考える凡人が日本には大量にいるというわけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 台湾が中国に海上封鎖されそうになり左翼の妄想がまた現実世界に踏み潰されてしまった 4 2022/08/06 10:30
- 政治 もうすぐ参議院選挙ですが、日本って民主主義国家じゃないのに、なぜ民主主義と名乗ってるのですか? 北朝 16 2022/07/04 01:56
- 社会学 日本語を勉強してます。論文に書きたいのですがそれらの文章は正しいでしょうか? 左翼と右翼は本来どちら 7 2022/04/20 11:51
- 政治 民主党に投票した人達は民主党政権をゴミって呼んでますけど左翼の人達はどう感じてますか? 5 2023/02/14 03:22
- 政治 立憲民主党や共産党の支持層ってどんな人たちなんでしょうか? 自民に反対ばかりして対案も出さず騒いでる 9 2022/06/12 15:41
- 政治 日本って民主主義国家なんですか? ずっとずっと疑問なんですが。 韓国にも1つ負けてますが日本と韓国そ 1 2022/07/11 18:05
- 政治 Twitterの右翼って 0 2022/07/12 08:38
- 世界情勢 中道無党派層はなぜネトウヨより頭が悪いのか? 4 2023/02/21 11:41
- 政治学 なんで左翼は貧乏人が多いんですか? 10 2022/10/29 06:34
- 政治 左翼はなぜ歴史修正主義者なのか? 5 2023/01/22 06:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
シティヘブン
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
「この場に及んで」といういい...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「弱ったな」はどういう意味で...
-
インターネットが時々遮断され...
-
議員の敬称について質問します...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
兼務?兼任?兼職??
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
日本の野党は選挙に破れるとマ...
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
出張中に、 会社の後輩に大切な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報
>政治的な立場は個人の倫理や価値観、社会経済的背景などによって異なります。また、「正しい」政治的立場は一般的な合意によって定まることはありません。
予想が正しかったかどうかで正誤は明確に確定します。