
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「なぜ」に答えるとすれば、「"to sit"を省略しているのが明白だから」でしょう。
さらにいえば、
"○○ever (any○○) you want (like)"って一種の定型句ともいえます。
No.4
- 回答日時:
事例は、お先のお二方様がお示し下さられました通りにございます。
又完全分でなくとも、口語的には成立いたします。例えば
私はどこにでも行けるのよ!
I can go wherever!
私はどこにでも好きな所へ行けるのよ!
I can go wherever I like (to go)!
の様に、会話の上で、日本語的にも英語的にも、良くお耳にする表現です為、特に不自然とはなりません事と存じます。
少しでも、疑問点のご払拭にお役立て行けましたら幸いにございます。

No.3
- 回答日時:
No. 2 での最後の例文にリンクをつけ忘れました。
(5) Really, you can ★stay wherever you want★, ....
https://indie88.com/the-emerald-waters-of-lagos- …

No.2
- 回答日時:
(1) You have the right to ★read whatever you want to read★.
https://www.nbcconnecticut.com/news/national-int …
上のような言い回しがあるかと思うと、
(2) And you should ★read whatever you want★.
https://www.nbcconnecticut.com/news/national-int …
同じように
(3) "You can ★stay wherever you want to stay★ as long as you can afford it," Price said.
上のようなものもあれば、
(4) So long as you get a second negative result, you can check out and ★stay wherever you want to★ on Bali or across Indonesia.
https://onmilwaukee.com/articles/nns-owning-rent …
こういうものもあるし、さらには
(5) Really, you can ★stay wherever you want★, ....
上のようなものもあるのです。知っている文法事項をそのまま当てはめて、納得いかないからと言ってあれこれ質問するのではなくて、正しい英文であるらしいと思われるものがたくさん出てきたら、「ああ、こういう言い方もできるんだな」と受け入れて、さらにたくさんの英文を読んでいくのです。そうすれば道が開けてきます。

No.1
- 回答日時:
wherever you want は、本来ならば、wherever you want to sit =完全文だから、だと思います。
You can order whatever you’d like (to eat)
You can go anywhere you want (to go/ to visit) 等
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このmayはどういう意味ですか? 4 2022/11/01 11:04
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 提示文の表現の可否について 2 2022/08/17 22:03
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 関係副詞 where 3 2023/08/22 12:57
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 不特定のyouが主語の疑問文に対する応答法 2 2023/07/05 09:04
- 英語 カンマは不要? 3 2023/05/31 16:33
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 写真の英文についてですが、複合関係詞のhoweverの後ろは、副詞(形容詞)S+Vという順番になりま 2 2023/08/08 19:10
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
古文の、疑問副詞・・
-
almostの位置
-
不定詞での副詞の場所
-
againの使い方
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
"somewhere"を修飾する副詞の位...
-
程度副詞の「程度」について 「...
-
to不定詞の間に副詞が入る?
-
all over the world の用法
-
高校英語 関係詞の問題です。ど...
-
Let's go out for shopping as ...
-
初心者からの質問
-
moreの位置がわかりません
-
if の省略
-
暫く? しばらく?
-
Alwaysが文頭にくると。
-
I don't know why.
-
to live/to live in
-
「You can sit wherever you wa...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
moreの位置がわかりません
-
almostの位置
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
暫く? しばらく?
-
副詞単独の"likely"と"be likel...
-
英語について質問です。 hardの...
-
to live/to live in
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
againの使い方
-
動詞の前のbest?
-
a lot の品詞的役割はなんです...
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
according to which ってありな...
-
英熟語の品詞ってどこに書いて...
おすすめ情報