
No.25
- 回答日時:
うちの会社の社長は「この会社を好きになって下さい。
好きになれなかったら辞めて下さい。」といつも仰ってます。その通りだと思います。
好きじゃない仕事をしてても、辛いだけで、不平不満が募るだけ。
愚痴ばかり言ってるくらいなら、転職して、自分にあった仕事を見つけるべきかと思います。
自分は何が出来るのか、何が好きなのか、自分自身を見つめ直すのも必要だと思います。
No.24
- 回答日時:
私の周りは、みんな楽しくしていますよ。
・ 新しいことを覚えて。
・ サービスを企画し、提供して。
・ 評価されて、昇進して、できることが増えて。
・ お客様に感謝され、達成感も感じ。
・ 給与ももらえて、プライベートも充実。
・ 社会とつながって、友人ができて、同僚や先輩からも学べる。
・ 自分の覚えたことを、後輩に伝える。
長い人生、年間1800時間。40年で、72000時間も費やすことが、ただお金のための労働じゃ、つまらない人生ですよね。楽しく仕事をしている人は、たくさんいますよ。
No.23
- 回答日時:
人により、さらには職種により、ってところですね。
芸能人とかスポーツ選手とか伝統工芸の職人とか、技能系の人は(自己暗示も含め)仕事が楽しくないといい仕事ができないんじゃないかと思います。
逆に事務系の場合、上記のような現場の人が気持ちよく働いてもらうために裏で苦労するのも給料のうち。
さらには、ノリで楽しく仕事をしたときに限って、ダメな成果しか得られない(ことも多い)。
No.22
- 回答日時:
嫌だったら続けていません。
確かにつらい、しんどい場面もありますが、成果物に対してクライアントが喜んでくれる顔を見ると、その苦労も吹き飛びます。
データをこねくり回して、何らかの結果を導くというロジックを考えるのは楽しいです。
No.21
- 回答日時:
私は楽しいです。
好きなこと、得意なことで稼げて運がいいです。
もちろんストレスもありますが、十分ペイできます。
宝くじ5億円あたっても仕事はやめないです。
仕事が苦痛な人は人生の1/3が苦痛なわけだから、
完全にお金のためと割り切ってる人は我慢強いなと思います。
とはいえ、なんだかんだ言って、やりがいを発見してる人が多いと思いますよ。
どんな仕事にも、もっとよくしようと思えばできるポイントがあるし、自分がいる意味を感じられさえすれば、労働の苦痛はかなり減少するそうです。
No.20
- 回答日時:
楽しい仕事はその人にあっている仕事です。
合っていれば疲れないし楽しくて家に帰ってからもいろいろ考えたり
朝仕事に行くのが楽しくて成果が上がるから
出世するし、社会に認められる。
そのような仕事 見つかるといいですね。
ただ、自分に合っている仕事を見つけることは
大変です。この努力は人なみ以上の努力をしなければ見つけられません。
多くの人は見つけられなくてを一生を終えます。
No.18
- 回答日時:
仕事というより、働くことは楽しいですよ。
世の中上手くいくことが少ないから、上手く出来たこと成功した時が嬉しいのです。
たとえるなら、野球のバッターで10割打率な人がゲームが楽しいと思えますか。必ず立てばホームランでチームは勝利する。つまらないと私は思う。
偶に打てて、得点となるから次はこうしようと考え練習すると思う。
働くことも同じで、上手くでいると褒められ感謝されると嬉しい。
だから続けられるのかと。
別のたとえなら、クレーンゲームです。
簡単に捕れないから再チャレンジする。
投資額に見合わないが捕れた時は嬉しい。
それを体験したいから、中毒患者と同じかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
親に大学の学費は自分で払えと言われたのですがこれって普通ですか? 親が立て替えてくれて修飾してから返
大学・短大
-
向上心がないです。自分が成長していくのに興味がありません。でも頑張るべきですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
人を振るって言うのは犯罪的じゃないですか?
失恋・別れ
-
5
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
6
あなたが復活して欲しい昭和の料理&食べ物
食べ物・食材
-
7
そもそも、宇宙の外側はあるのですか?
哲学
-
8
男です。 女性を食事に誘ったらこれでした。 脈無しですか?
片思い・告白
-
9
30オーバー未婚女性は価値なしですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
息子の「曲がった」価値観
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
外食に行って毎回ご飯を7割くらい残す友人がいます。 それをみてイラッとするのはおかしいですか? 食べ
その他(料理・グルメ)
-
12
なんで勉強をするのでしょうか? 高校生です 現代の日本語や英語を学び、かけ算や割り算ぐらいができ社会
その他(学校・勉強)
-
13
なぜ日本人はホームレスに冷たいのですか?
教育・文化
-
14
これから 日本は駄目だから。 などと ホリエモンなど… 海外移住を 進めたりするけど。 仮にアメリカ
その他(海外)
-
15
私の旦那はネパール人です 妊娠した期に旦那が大学を辞めて2人でネパールで生活をすることにした場合 車
妊娠
-
16
小銭って、使いにくくて、たまりませんか?みなさんは小銭をどうやって使っていますか?
その他(買い物・ショッピング)
-
17
夜カーテンを開けたまま電気をつけていますか? そういう家もたまに見るので気になりました。
防犯・セキュリティ
-
18
結局、最期は皆死ぬのに、なぜ人は一生懸命生きるのですか?
風水
-
19
なぜ高齢者はお金ばかり心配しますか?
高齢者・シニア
-
20
なんでパートは年収130万の壁があるんですか?
アルバイト・パート
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アラフィフです、パートの仕事...
-
5
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
6
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
7
昨夜、FXで200万円ほど失ってし...
-
8
事務パートで採用され3日目の主...
-
9
仕事ができない40代です。
-
10
女性に質問です。これ普通?女...
-
11
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
12
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
13
職場で無口過ぎる人
-
14
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
15
半年経ちますがパートの仕事が...
-
16
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
17
発達障害の気がある入社10ヶ月...
-
18
皆さんは仕事をどう選びました...
-
19
何か嫉妬というか、お前だけ楽...
-
20
若い内からやった方がいい仕事
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter