
A 回答 (36件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
とりあえず、君が入れるレベルの大学は皆無に等しいと思います。
安心して下さい。親の経済力もへったくれもありません。両親から見ると学費を出すのが、勿体ないレベルの大学しか入れないと思ってます。ついでに
自分は学費から生活費の全てを捻出しました。私立なら不可能だったと思ってます。
No.22
- 回答日時:
普通ですよ。
そもそも親の責任は、義務教育までです。
それ以上を望むのは子供の欲望だから、自身で何とかするべき。
奨学金制度も有るし、親は保証人としてお願いされる側です。
ちゃんと自身で将来稼いで返却してください。
No.20
- 回答日時:
学費を自分で払うのは普通じゃないと思います。
私は家庭の事情で私立大学の学費を自分のバイト代と給付型+貸与型の奨学金で払いましたが、回りの同級生は学費は全額親に払ってもらい、さらにお小遣いも貰っていました。金に余裕がある学生はオシャレもしてましたね。
観察していて、やはり学費は親が払ってくれるのが多数派だと思いますし、私は親に払う義務があると思ってます。親が子供を作ったんだから。
No.19
- 回答日時:
今は今の時代では普通のことです。
大学生活は高校時代と違って時間はありますので
アルバイトすればいいと思います。
飲食店よりも家庭教師のほうが割がいいです。
どのようにすれば良いかと考えることは
社会に出たとき大いに役立つ思考勉強です。
学問を勉強するだけが勉強ではなく
考えて行動することは机上の勉強より役立つと思います。
親が払ってほしいということは社会に出て成功してほしいという
親心かもしれません。それは親の愛かも知れません。あなたのことを考えてのことかもしれません。
東大を出ても現実の社会で役立たなくてドロップアウトする人は意外に多いです。
社会にでれば、机上の勉強より役立つことはそういうことです。
アメリカでは多くの人が社会に出るとき
借金を抱えたまま社会人になります。
あなただけではありません。
よく考えてくっださい。
No.18
- 回答日時:
71歳主婦です。
えっ、それって、ごくごく普通の話なのでは?
流石に、ご両親も銀行みたいに金利までは取らないでしょうから。
立て替えで出してくださるような、ご両親の経済力があって
貴方は、恵まれた部類に入りますね。
私の同年代の友人知人は、皆、子供に対してそういう感じですね。
全額、親負担!!なんて家族は、、なんていうか
その家の子は信用ならない?、、、ような気がします。
だって自分の勉学のたに必要なお金でしょう?
自分で用立てるのって「普通」ですよね。
親が出して当然!!みたいな子供だと『甘ったれるな!!』
と思いますね。
No.17
- 回答日時:
親御さんの「親心」、教育方針みたいなものなのでしょうね。
「自分で学費を払う」と思えば、学業をおろそかにしたり、時間を無駄にすることがなくなるからでしょうね。
自分のお金なら「お金をドブに捨てる」ようなことなしないでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
選挙。自民散々でした。
-
学歴と社会で成功する人
-
この表現は正しいですか?
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
神奈川県全県模試かW模擬 どっ...
-
来年受験があります、偏差値39...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
-
なぜ学校では偏差値が上がるほ...
-
年下との高校生活
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
北九州市立大学法学部に合格で...
-
高校では夏季課外が強制ですか?
-
「理由と道理」「理由と筋道」...
-
学校が違う子と付き合う?(高...
-
高校受験での出席日数
-
進学校で子が落ちこぼれました。
-
傍系進学とはどういう意味ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C&S音楽学校の学費について
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
専門学校辞める=甘えですか? ...
-
専門学校を辞めるときは親に伝...
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
親に大学の学費は自分で払えと...
-
旭川実業高校の修学旅行費につ...
-
高1です。 親に通信制へ転入した...
-
京都の私立高校は授業料はタダ...
-
学費を延納すると親にバレます...
-
私立理系へ進んでしまって親に...
-
開成高校、筑波大附属駒場高校...
-
クラーク記念国際高等学校につ...
-
志望校を制服で決めてる子って...
-
学校の学費が一時的な文化祭で...
-
私立高校の年間学費は100万は余...
-
この表現は正しいですか?
-
来年受験があります、偏差値39...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
おすすめ情報