dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度虫歯になると本当にめんどくさいですね。

数が多ければ多いほど。

半永久的にもつ詰め物出来ませんかね?

その内できますか?

A 回答 (5件)

虫歯の原因になる歯垢とかを専門知識をもって毎日掃除すれば


まず虫歯にはならないでしょう。
食べ物のカスによる菌の繁殖による虫食むのであって、繁殖する菌を掃除すれば歯医者は不要になりますが、個人差があって歯の作りもバラバラですので歯磨きに毎日1時間かけたら素人でも虫歯ができなくなるでしょう
半永久的に銀歯が持つってなると劣化しない入れ歯でしかむり
    • good
    • 0

虫歯の原因になる歯垢とかを専門知識をもって毎日掃除すれば


まず虫歯にはならないでしょう。
食べ物のカスによる菌の繁殖による虫食むのであって、繁殖する菌を掃除すれば歯医者は不要になりますが、個人差があって歯の作りもバラバラですので歯磨きに毎日1時間かけたら素人でも虫歯ができなくなるでしょう
半永久的に銀歯が持つってなると劣化しない入れ歯でしかむり
    • good
    • 0

歯茎は半永久的ではなく弱って小さくなるので、詰め物も半永久的にはなりません。

    • good
    • 0

歯医者が食えなくなりますからしないと思います。


アメリカでは治療費が高いので強力接着剤や 歯にひっかけて虫歯を抜くキットがコンビニで売っているそうです。
虫歯はエナメル質が解けて歯の内部が侵されていくものです
歯を磨くことはエナメル質を研磨しているのと同じですから
歯がやせていき知覚過敏などを誘発します
唾液がエナメル質を保護しますので あまり磨かない 歯の間に挟まったものを取り歯茎マッサージをして歯ぐきの血行を良くする。で たいていの予防はできていると思っています。
    • good
    • 0

食べなくてよい体質になれば、虫歯の心配もなくなるでしょう。


僕は、いずれ目指します。

早く寝る、日の出前に起きる、太陽を十秒見るとあった
が、まぶしいので、まぶた閉じて三十秒見てみた。
真っ赤だった。
裸足が基本だそうだが、冬で、靴下+靴はぬげなかった
根性なしです。

初日は十秒間だけ太陽を凝視します。
その後、毎日、十秒ずつ凝視時間を増やしていくそうです。
うまく行くと、三カ月で食べずに生きていける体になるそうな。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/5188 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!