プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

動詞 dare について。

英文法の本に以下の文がありました。

Don’t dare me. (俺を怒らせるなよ)


辞書でdareを調べたら、
〔+目的語+to do〕〈人に〉〈…してみろと〉挑む.

I dare you to jump across that stream.


という文がありました。


Don’t dare me.は直訳で、「私に挑むな(挑発するな)」→怒らせるなよ、となっているのでしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (2件)

はい、「私に挑むな(挑発するな)」でいらっしゃいます。



お相手が、私に対して、私にとっては到底無理で、遂行不可能な事を、あえてやってみる様に意地悪な形で伝えられた時の、response 致します際の言い回しです。

I dare you to eat all these hundred of pieces of cakes right after lunch.
ねえ~君~、ランチのあと、直ぐに~ここにある色んな種類の100 個のケーキを、平らげて見ろよ~!

No way (kidding)!
あり得な~い(ご冗談でしょ)

Don't dare me!
僕に挑むなよな~!

Don't you dare me!
おまえ、いい加減にしろよな、怒るぞー!

的に、response が下に下がりますにつれて、怒りの度合いが増して参る感がございます。

ご参考に為さって頂けましたら幸いに存じます。
    • good
    • 0

質問者さんの言う通りだと思います。

そもそも Don't dare me. という文の出て来たその前にある状況や文章がわからないと、その文の本当の意味がわかるはずがありません。今回のその文とその日本語訳を提示した人は、文脈をまったく無視してそれを紹介しているのです。

おそらくは、「お前に~ができるって言うのかよ?やれるもんなら、やってみろよ」と言われて、それに対して Don't dare me. と答えている状況があったはずなのです。その場合は、「俺を怒らせるなよ」と訳しても、まったく問題はないということになります。

ともかく、文脈なしで英文の意味を考えようなんてことは、まったく時間の無駄だし、そんな勉強の仕方をして英語が伸びるはずがないので、そんな教え方をしている本があるとしたら、そんな本は捨ててしまえばいいのです。そういうふざけた本が多すぎるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!