No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メールが何らかの理由で届いていない恐れがあります。
メールで返信がないなら別の手を考えましょう。同じことをしていても何の進展も望めませんよ。
電話で確認してみるのも一つの手です。
「メールを送ったのですが、みていただけたでしょうか?」など
どうでしょうか?
No.4
- 回答日時:
それだけで辞める判断をするのは危険すぎる。
メールは普通に相手が見落としている可能性がある。
メールは転職関係だけでは無い。
1日100件のメールを処理する可能性がある。
メール返信が無い事はいわずに、電話で内定のお礼を言う。
それから内定を受ける事。
そして転職先へ労働条件通知書の提示からの説明をお願いする。
提示の条件が良ければ契約書の署名。
そしてなるべく早く【その日のうちに】お礼メールの送信(これはあくまでも証拠として残す目的なので相手が見なくても構わない。
No.2
- 回答日時:
基本的に内定先から教えられたメールアドレスに送れば返信はある筈です。
登録してないアドレスからはメールを受けない設定にしている会社もありますが、その場合は送っためーらが戻ってきます。週末や業務修了後に受信したメールへの返信は遅れる場合もあると思います。
3日以内に返信が来なければ念の為に催促のメールをしてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
問合せメールの文例教えてください
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
面接日程調整メールへの返信が...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
質問があります 納品した後 パ...
-
メール「そのままご返信くださ...
-
謝罪メールの返信に返信を返す...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
この企業からのメールに対して...
-
会社から連絡来ない。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
問合せメールの文例教えてください
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
ビジネスメールの件名に自分の...
-
会社から連絡来ない。。
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
面接時の交通費を支給して頂く...
-
メール送信後に、電話連絡は必...
-
この企業からのメールに対して...
おすすめ情報