
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
象牙などの高級・貴重な印材なら、彫り直して使えば別の意味で供養にもなるかと。
どうしても社寺で「お焚き上げ」をしてほしい場合は、近所のハンコ屋さんにお願いするとよいでしょう。
↓
公益社団法人 全日本印章業協会
https://www.inshou.or.jp/koryupege/ivent1.html
-----------
全国の社寺で印章の供養が行われます。使わなくなった印章を、公益社団法人 全日本印章業協会の会員店舗にご持参いただければ、代わりにご供養させていただきます。お気軽にお申し付けください。
-----------
ちなみに「印鑑」は本来は「印影」のことです。紙に押されたもの。
ハンコを印鑑と言う人もいますが、「印章」というほうが一般的です。
No.1
- 回答日時:
全国印章業協会が印鑑の供養をおこなっているそうです。
協会加盟店に持っていけば一緒に供養してもらえるのだとか。
https://www.inshou.or.jp/inshou/area/festival.html
他にも「印鑑 供養」で検索すると供養を受け付けている店舗や寺社の情報が出てきます。
よろしければお調べください。
https://www.kaiunya.jp/unchiku/kuyou.htm
https://yokotainbou.jp/2019/03/05/insyoukuyou/
https://souchan-moimoi.com/archives/597
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 福祉事務所で生活保護の申請をするとき印鑑は必須なのに印鑑は使いませんと言われました 一昨日申請して受 3 2022/03/25 20:18
- その他(ビジネス・キャリア) 総務、銀行員の方に質問です。 実印、契約印の説明をされましたのですが 私は元から金融機関にいたので、 1 2023/05/13 10:40
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録証を失くしてしまいました。 2 2023/03/25 15:51
- 相続・遺言 遺産相続放棄に詳しい方におたずねしたいです。 姑が亡くなって、預金通帳がありましたが全額 義父が相続 7 2022/09/16 10:59
- 一戸建て 【いま話題の問題になっているハウスメーカーってどこですか?】テレビで寄棟の注文住宅を 3 2023/07/10 19:01
- 相続・譲渡・売却 亡くなった、ひいおばあちゃんの土地の売却について 7 2023/08/18 15:27
- その他(ビジネス・キャリア) フリーランスの印鑑について 5 2022/12/21 16:47
- 兄弟・姉妹 トラブル 3 2022/09/25 13:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- 法学 不動産登記 売買を登記原因とする賃借権の移転の登記を申請 不在者の財産の管理人がする場合 1 2023/01/18 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お面の処分について教えてください
-
お焚き上げのときの、のし袋は?
-
塔婆のみの供養料について
-
たんすから出てきた般若のお面...
-
古い表札の処分方法?
-
水子供養に行きます。 この柄付...
-
亡くなった恋人の供養について。
-
水子供養も六曜は関係ある?
-
粗供養と祖供養は違うのか?
-
お付き合いしている彼女から一...
-
写経で亡くなった人の供養はで...
-
水子供養のできるところ(岡山県)
-
夫の水子、妻も一緒に供養する...
-
高野山での先祖供養
-
はさみ(鋏)の捨て方について ■...
-
愛媛県東部で水子供養をしてく...
-
水子供養の読み方
-
五月人形(兜)の処分(供養)...
-
水子の霊の正しい供養の仕方に...
-
神仏や仏像にお米を供える意味は?
おすすめ情報