
3月中旬以降50代以下の若者、中年はマスクを外し楽しく会話、笑顔で交流が増えると思います。
それとは正反対に高齢者は感染すると大変だと思う人が多くそのままマスクをしながらの生活する人が多いのではないでしょうか?
今までずーっと、高齢者をいろいろな意味で優遇し若者や働く現役世代が高齢者のために大変な負担を強いられてきました。(税金、医療、介護、年金などどう考えても今の高齢者と現役世代では高齢者が優遇されすぎ)、結局最後には帳尻が合うのでしょうかね?これから高齢者にはつらい時代をずーっと生きていただくことになりますね。お金のない現役世代は楽しく暮らし、お金のある高齢者はマスクしながら不自由に暮らす。こんな感じですかね?
No.5
- 回答日時:
マスクの効能をお忘れですか。
感染を防ぐ効果は殆ど無い、
感染させない効果は多少ある、
だから他人を感染させないためにマスクを使用するのです。
感染が怖いと思って高齢者がマスクをしても何の意味もありません。
若者達がマスクをしなければ高齢者への感染は防げないのです。
現実には高齢者は感染「予防」のためにマスクをしますが、
何の効果も無いため、多くの高齢者が感染し死亡者が増えていきます。
高齢者が多数死亡すれば、医療費の削減、年金の削減等に大きく貢献します。未だ治療薬の開発が見通せない現状で2類相当から5類へ移行させる真の目的は、高齢者の死亡率をあげて社会保障費の削減を加速させることにあるのです。
No.3
- 回答日時:
どうだろう
人口が逆転しない限り無理があると思うよ 若者が支持する自民、高齢者(ボケ老人)が支持する民主系、政権に不満を持てば高齢者間民主に走る傾向です 民主系のやり方は 自民と逆です。
私自身今がベスト ハウスダストと花粉症があるのでマスク大歓迎 ここ3年調子がいい。政府が自己判断な様なこと入ってるが インフル(学級閉鎖も多い)とコロナで結構大変な事になりそう 全部自民に擦り付ける準備をしてるようだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 れいわ新選組は高齢者にも優しい政策ありますよ?https://reiwa-shinsengumi.c 2 2022/05/12 22:26
- 減税・節税 【今度の非課税世帯への5万円の給付金】は非課税世帯 年収で検索すると年収355万円以下 3 2022/09/10 08:41
- 高齢者・シニア 日本って50代以上の人間からもっともっと税金巻き上げるべきじゃないの? 邪魔なだけなんだしさ。 たし 3 2023/03/03 17:23
- 高齢者・シニア なんで日本って大量の無職や老害がいるのでしょうか? 6 2022/04/18 13:08
- 高齢者・シニア 高齢者なんてお金ばら撒かないと若い世代に相手にされないのに、この原理を理解していない高齢者多くないで 9 2023/05/10 12:08
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本はこんなに人間いるんですかね?1/3以上はお荷物人口なわけじゃないですか? 3 2022/05/13 16:31
- 減税・節税 保険料や住民税、同世帯と別世帯どちらが得? 1 2022/07/25 10:48
- 経済 今の円安や物価上昇など日本経済が危機的な状況になった1つの要因について 1 2022/07/12 10:35
- 雇用保険 雇用保険制度 高年齢雇用継続給付 高年齢雇用継続給付とは、雇用保険制度の中に、被保険 1 2022/11/29 21:40
- 高齢者・シニア 日本の60代以上の人間などほとんどは邪魔なだけなのに、なぜこいつらが無駄に大量にいる為に関係ない世代 6 2023/03/02 00:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーム油が危険ということは、...
-
質問これで最後にします、とい...
-
服や家具類などポリエチレンの...
-
専業主婦よりももっと楽な職業...
-
生活者のために相談に乗ったり...
-
あるハンバーガー屋さんで朝ド...
-
皆さんの子どもに、 白紙ノート...
-
車社会
-
B版用紙サイズ
-
タバコがダメな人は、 ナス科の...
-
chatGTPで無料で絵を描いてくれ...
-
私はヴィーガン だけど非ヴィー...
-
さっき 08033101037 から着信と...
-
小さな幸せは山ほどあります。...
-
前に、アパートの水道水に何か...
-
皆さんがよく飲む水は? 超危険...
-
年寄りさんて極論使い道ありま...
-
肉を食べて 魚を食べて 乳製品...
-
服を洗うとき、どんな水を使っ...
-
うちの伯祖父が戦前の頃、 住ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者でも安心して行ける 風俗...
-
何故、高齢者は色々理由つけて...
-
高齢者の方ってレジとかで並ん...
-
老人クラブと生き生きサロンは...
-
地方なので高齢者が多いのです...
-
電車、バスなどで席を譲る人っ...
-
高齢者って 図々しいと思いませ...
-
特定の人にだけ優しい人
-
高齢化社会について。 こんなこ...
-
高齢者向けのジャズ
-
なんだかんだ人間毎日食べて行...
-
シルバーハラスメント
-
エクセルヒューマンには年金暮...
-
独身の高齢者の老後はどうなり...
-
なぜ日本の多すぎて困ってる高...
-
高齢者が見えにくい色とは?
-
日本の元凶世代の団塊ジュニア...
-
タイピングソフト、高齢者用
-
なんで日本って世界4番目に多...
-
老人福祉センターの特徴教えて...
おすすめ情報
春以降もマスクをしていると、顔に「私は高齢者です」と書いて歩いているのと一緒ですね。