
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
保険会社による差なんかあまりないですよ。
あるとすれば、事故担当者の交渉力や法律知識等の
差であり、社員の個人の問題ですね。
なお、複雑な自動車保険は保険会社より代理店選びの方が
はるかに重要ですよ。
自動車保険は事故の事だけでなく、契約上の色々な問題が
日常的に発生しますからね(等級の継承等)。
実は、我が国の代理店は問題があり過ぎて、金融庁が
「聞いても答えられない」「答えても間違った事を言う」
代理店が多すぎるとして業界指導に乗り出すぐらいですからね。
要は、代理店の9割以上が車屋さんのような素人集団なのです。
経験豊かなプロ代理店で加入しましょう。
保険会社はどこでもいいのです。
No.2
- 回答日時:
基本的には大差ありません。
どこの保険会社も出す時は異常に渋くなります。高くても同じ。そもそも示談交渉はオプションです。弁護士へ丸投げする(費用を出す)だけですから、やはり保険会社の違いは関係ありません。
No.1
- 回答日時:
言葉が悪いが最後の最後は、金だと思う。
そんな意味では、最終的には金の支払いが早い方がよいってことになる。
あとは、もしもの場合だから、電話の繋がりやすさが重要かと・・・
示談交渉って、基本的にこちらの言い分をそのまま聞くととかあるからね・・・
保険会社同士で話し合いをするけども、保険会社がいっても、全く言うことを聞かない輩は一部いる。自身の過ちを認めないとか、頑固で、一切非がないみたいなことを言う輩には、こちらが折れるか、最後の最後で裁判で争うしかないからね
オススメなら、東京海上日動でいいのでは?ってなるが・・・
昔から有名な大手ですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険代理店の無償代理行為は非...
-
事故をして相手の保険から慰謝...
-
物損事故の示談後のお詫びの電話
-
追突事故にあいましたが、どこ...
-
交通事故のレッカー代の請求に...
-
収入印紙について
-
夕方、警察が家に来ました。
-
事故修理における整備工場と保...
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
携行品保険の減価償却って年率...
-
落とした物を壊されました
-
助けて下さい・・・バイクを壊...
-
修理工場を変えることはできますか
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
弁金について
-
会社の昼休みに食堂にくる邪魔...
-
飲食店への損害賠償
-
2台がともに追い越そうとして...
-
交通事故後の謝罪について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入印紙について
-
スーパーのポールにぶつけてし...
-
事故後の損害保険料率算出機構...
-
保険代理店の無償代理行為は非...
-
物損事故の示談後のお詫びの電話
-
保険会社が勝手に示談した?
-
事故修理代金を確実に(分割で...
-
当たり屋っていくらくらい稼げ...
-
交通事故のレッカー代の請求に...
-
示談金を手渡しで受け取りたい...
-
西日本自動車共済ってどうですか。
-
甲、乙、丙の語句の使い方を教...
-
示談書の作成を拒否されました...
-
車をぶつけられて、昨日相手の...
-
自家用車の任意保険って、値段...
-
追突事故にあいましたが、どこ...
-
自動車事故の示談金。被害者本...
-
示談成立後の連絡は拒否出来ま...
-
車の当て逃げについて。
-
現在20歳で大学で保険法を履...
おすすめ情報