dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若い頃は母親の脳が強く遺伝し、、、歳を取るに連れて父親の脳が強く遺伝してくる、みたいな事ってあるんですか?

A 回答 (3件)

「理屈上はあり得なくもないがそのような事実は確認されていない」が答えです。



我々が持っている常染色体(性染色体以外の染色体)上の遺伝子は、父と母の両方から受け継いでいます。これ自体は一生変わりません。

しかし、父親由来の遺伝子と母親由来のそれで働き方が異なる場合があることが最近はわかってきています。この現象はゲノム刷り込み(ゲノムインプリンティング )と呼ばれます。

だから、年齢によって母親由来と父親由来のどちらが働くか切り替わるということはあっても別におかしくはないのですが、そんな話は聞いたことがありません。

そのように感じられるエピソードがあるとしたら、生物学というより社会的なものだろうと思います。最近は状況変わりつつありますがちょっと前までの日本では父親が仕事人間、母親は専業主婦かパート労働程度で子育て第一、というのが一般的でしたから。子供は小さいうちは母親と接する時間が圧倒的に長いからその影響を強く受ける、大人になって働くようになると父親にアドバイス求めることが増えるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

そんなことはないと思います。

本人の努力とか、ポジティブ思考、チャレンジ精神、などで、どうにでも変わります。
    • good
    • 0

んなもん無い 全ては環境

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!