アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

脳幹のそれぞれの働きの違いを教えてください!!

質問者からの補足コメント

  • 間脳の視床下部 視床と中脳と延髄です!

      補足日時:2023/02/19 23:21

A 回答 (1件)

脳幹の働きを一言で説明すると、私たちの体の無意識な調節です。


 1つ例をあげると、寒い時・・・
意識的には 手をこすり合わせる もう1枚服を着る というように、温かくしようとする自分の意志の元に行動がおきます。
一方 無意識な調節とは、血流を増やしたり(血液は温かい)そのために心臓を早く動かしたり、あるいは鳥肌を立てて体の表面に空気の層を作って保温します。これらは自分の意志とは無関係に起こりますよね。

 脳幹の各部位の働きですが
・視床:嗅覚以外の感覚(視覚・聴覚・味覚など)を大脳(ここに意識があります)へ送る中継点です。

・視床下部:ホルモンの分泌や自律神経をコントロールする中枢です。例にあげた体温や血圧などを無意識にコントロールします。
 視床下部について詳しく知りたければ、こちらなどを参考にしてください。
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E8%A6%96%E5%BA%8A% …

・中脳:無意識な眼の調節に関わります。何かをみるときにピント(焦点)を合わせたり、音がした方向に瞬間的に目をそちらにむけたりします。

・延髄:自発的な呼吸の中枢です。亡くなられたアントニオ猪木さんの技に「延髄斬り」がありますが、首の付け根(この延髄のあるあたり)を蹴ることで一瞬息が詰まるような状態になるそうです。しりもちをつくと、ちょうどその衝撃がこのあたりにかかって「ウッ」と息が止まるような感覚になりますよね。
 他にも延髄は、物を飲み込んだり、心拍数を調節したりの働きがあります。

 視床下部のところだけリンクをつけましたが、より詳しく知りたければ、個々の働きを詳しく説明した医学系のサイトがあるので、そちらを参照してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!