
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
海と空は扱う装備の質や専門性が相対的に高いので、訓練にそれなりの時間を要します。
陸だって専門性は高いですがあくまで比較論としてですが。結果、予算を喰う海空の規模は小さくなりがちになります。どこの国の軍でも似たようなものですよ。No.5
- 回答日時:
2019年度の陸上自衛隊の災害派遣は449件で延べ約106万人が出動した。
100万人超えは記録のある1977年度以降4度目で2018年度に続き2年連続だった。No.4
- 回答日時:
慶長5年9月15日(1600年10月21日)の関ヶ原の合戦にしても、西軍総勢10万、東軍総勢7万(公称?)、動いた訳ですが、軍事は使い捨て、ミサイルも使い捨て、尊い若者・若者たちの生命を使い捨てにするひな壇上層部、数多の生命の生活市場を破壊するひな壇上層部、無益なものである。
こんなのがいいのかもしれない。
燃料を補充しない、廃棄物を排出しない、公害の発生しない、そんなエネルギー、そろそろ大穴かもしれないですね。
omake.1
水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」
https://wired.jp/2017/07/04/carbon-dioxide-power …
超臨界CO2ガスタービン
https://www.ted-corp.co.jp/co2.html
空気中から毎年50万トンの温室効果ガスを回収できる世界最大の二酸化炭素除去プラント
https://www.technologyreview.jp/s/144155/why-the …
超臨界二酸化炭素
http://www5c.biglobe.ne.jp/~cassia/SCF_HP/pro_vp …
イメージ ~ 地下なり空ビルで運用可能なCO2蒸気機関 - 発電運用についてのスペック考察 1~
16気圧蒸気機関~ - https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97 …
@ 日本だと、3公社5現業とも、第3セクターとも、生活防衛予算、特別予算にて、かつてのファンだけでともいえない状態で、混然一体、カーボンオフセット/ニュートラル/CO2発電に持ち込めるのかもしれないですね。 それは、新時代かもしれない、エジソンの電球かもしれない。
空ビル利用だろうと、地下だろうと、トンネル内だろうと、火力発電所隣接だろうと、基地隣接だろうと、フリー設置とみえる。 廃熱の熱交換には、エコキュートなど便利かもしれない。 きっと、大電力、浮くにちがいない。
omake.
理由(わけ)
https://www.youtube.com/watch?v=m77grcGkh8c
さよなら
https://www.youtube.com/watch?v=aiaM2SIOamI
.
イメージ ~ スペック考察 2~
- https://youtu.be/tv3aGYEfPHM
- https://www.youtube.com/watch?v=45Td14sB63Y
【同時再生】 999
https://www.youtube.com/watch?v=r62lKmymSoQ
No.3
- 回答日時:
戦前も海軍のほうが圧倒的に少ないですよ。
どこの国でも陸軍はとにかく頭数いないといけませんからね。1個師団あたり1~2万が標準です。
それに対して海軍の大型艦船は少ない。戦艦大和ですら3000人強です。陸軍では連隊に毛が生えた程度。
空軍はさらに少ない。なにしろ航空機の数が少ないですから。
No.2
- 回答日時:
陸上は、歩兵と言う個々の兵隊がいるので、多いのです。
それは世界共通ですね。陸上戦闘では、面での掃討が必要になります。そして、航空は、戦闘機には一人ないし二人乗りで出来ますが、戦車は、4人以上要ります、それだけでも増える理由になります。
ちなみに戦艦には、4時間ワッチ(仕事中)で3交代して、300人以上が乗り込んでますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
こういう事が、ロシア、中国、北朝鮮といった、共産主義の国で起きるのは何故ですか?
政治
-
日本の防空って、韓国や中国や北朝鮮など外国からヤリタイ放題されてるじゃないですか。 でも、日本の国防
政治
-
驚いた!2023.2.21のトランプ氏の発言!
戦争・テロ・デモ
-
-
4
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
5
台湾空域の戦闘で、米軍のF35は人民解放軍のJ20との制空権争いに、必ず勝てそうですか?
戦争・テロ・デモ
-
6
潜水艦にとって最大の試練は、敵の艦艇と味方の艦艇を見分けることなんですか?
戦争・テロ・デモ
-
7
ウクライナの核兵器
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
ふとした質問です 第二次世界大戦など、戦時中日本で赤紙を配布し国のために戦争に参加しなければならない
戦争・テロ・デモ
-
9
ドイツは戦車を1日でも早くウクライナに提供するべき
戦争・テロ・デモ
-
10
ドイツ製戦車「レオパルト2」をウクライナに供与渋るドイツ
戦争・テロ・デモ
-
11
ロシアのガスパイプラインは、ウクライナを通っているんですよね?それならそれを壊せば良いのにと思うので
戦争・テロ・デモ
-
12
プーチンに勝算はあるんでしょうか?
世界情勢
-
13
アフガニスタンのタリバン政権は、なぜ女性を差別するのですか?女性を恐れているのですか?
倫理・人権
-
14
強盗の指示役、フィリピン人でしたね。よくもまぁコメ欄で日本人は終わっただの、政府がダメとかイキってく
その他(ニュース・時事問題)
-
15
そもそも、宇宙の外側はあるのですか?
哲学
-
16
アメリカで乱射事件が頻発しているのに銃規制が進まないのは、共和党が全米ライフル協会から資金援助(ワイ
政治
-
17
必要なのは、同性婚「見るのも嫌だ」発言の岸田秘書官の様な本音です?
メディア・マスコミ
-
18
郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親
預金・貯金
-
19
中国の「気球」について
その他(ニュース・時事問題)
-
20
れいわ新撰組 山本太郎氏 大学院まで、教育無償化 消費税 廃止 全国民の 時給1500円にアップ 政
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
55年体制の良い影響、悪い影響
-
5
米国国防総省は何故五角形なの...
-
6
最近の自衛隊の連続不祥事には...
-
7
富士重工、防衛省を提訴 ヘリ...
-
8
日本と中国が戦争したらどちら...
-
9
日本政府と「未知との遭遇」
-
10
原隊とは何か、教えてください。
-
11
警察と自衛隊と消防は、仲が悪...
-
12
自衛隊員は制服で町に出てはい...
-
13
財務省に対してブチギレて、財...
-
14
阿佐ヶ谷に自衛隊ありませんで...
-
15
自衛隊の問題点
-
16
日本の司法制度は腐ってる、そ...
-
17
不良更生施設はありますか?
-
18
【航空自衛隊は1機の戦闘機をス...
-
19
防衛大って運動音痴でもやって...
-
20
国旗掲揚の方法、マナーを教え...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ウクライナやヨーロッパのように外国と陸続きであれば戦車などで
防衛が可能でしょうが
日本は島国です
それなのに領海侵犯や領空侵犯には防衛力を高めず
敵が上陸してから陸上自衛隊が防衛することの矛盾を指摘しているのです
また陸上自衛隊の駐屯地の多くが内陸部になります
もし有事が発生したら海岸地域の多くの住民が内陸に避難すると想定します
地方の多くは自家用車で内陸に向かうでしょう
すると内陸部にある自衛隊の戦車は一般市民を踏み潰すか
信号待ちをすることになるはず
そもそも、日本の沿岸で戦車が並んで防衛のための砲撃?
100年前の大砲の方が真っ当でしょう
陸上自衛隊も戦車も役に立たないと考え
その上での質問です
もし私が防衛大臣なら幕僚長なら航空自衛隊や海上自衛隊に力を入れると思います
その上が総理大臣ですけどね
この陸上自衛隊をさらに強化する必要があるとのことで
防衛費を2倍にします
しかし募集に対しての応募も少なく
さらにイジメ、パワハラ、セクハラなどの理由で毎年50人以上の
自衛官が自殺や退官をしています
防衛費を増やして防衛強化になるだろうか?