アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海上自衛隊、航空自衛隊のヘリは水没に備えて浮上するタイプのレコーダーを装備しているが、事故を起こした陸自ヘリは洋上飛行用ではないレコーダーを取り付けていたということですが、ちょっと信じられません。戦争を実際に経験していない自衛隊の気の緩みの象徴ではないでしょうか?このような組織に実際に国を守らせることはできるのでしょうか?

A 回答 (6件)

でも、そういう理由で予算増やす・・って言うと反対するでしょ?

    • good
    • 0

どこの国の軍隊でも陸のヘリは陸上用レコーダだと思うんですが。

確かに実践を経験したことはありませんが、それは日本国民にとってはいいこと。それに「守らせることができるのか?」って言っても自衛隊に代わって国を守る組織がないんだから仕方がないですよね。
 できれば実戦に即した装備や訓練ができるよう、予算と国民の支持というバックアップが必要ですよね。
    • good
    • 0

気の緩みじゃなくて予算不足じゃないんですか。



それと、貴方は自衛隊に戦争を経験させるべきだというお考えでしょうか。経験値を上げるという観点からはわからなくもありませんが、それって他国どうしの戦争にわざわざ自衛隊を参加させることになります。
    • good
    • 0

そうでしょうね



都合の悪いことは隠蔽・改竄してきました
自衛隊の海外派兵で事故が起きても隠蔽
セクハラやパワハラは日常的で自殺者も増え続けています

臭いものには蓋をする体質が自衛隊なのでしょう
    • good
    • 0

陸上自衛隊ですから基本は字の如く、陸地の上空を飛ぶためのヘリなんでしょう


そもそも島の概要を見たいって師団長なんですから、小高い丘にでも案内すれば観測も出来たろうに
    • good
    • 0

最近は、台湾有事の懸念、ロシアvsウクライナもあって、防衛予算を増やす流れがあります。


でも、一時期は、「戦わない自衛隊に予算を増やす必要はない」とか「憲法違反の自衛隊は国民の敵だ!」という意見が多数派の時期もありましたね。

その流れで自衛隊には金が無いのでしょう。その流れで節約できると思えるところは節約したのかも?
だから、20式小銃が登場しても、2世代前、50年以上も前の64式小銃をいまだに現役にしていたりします。
また、射撃訓練すると、弾代がかかるから、「拳銃射撃は、年間20発だけね!」とかいう悲しいことになったりする・・・。
宿舎の換気扇は、自腹で引っ越しするときは、取り外して持っていく。トイレットペーパーも自腹、訓練用の装備品(コート等、普通に買える部類のもの)も、自腹調達なんて目にしたことあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!