
xy平面内の領域 -1≦x≦1 , -1≦y≦1 において
1-ax-by-axy の最小限が正となるような定数 a,b を座標とする点(a,b) の範囲を図示せよ.
以下のように考えてみました
https://imgur.com/a/l9wJwm8
ご評価、ご指導ください

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 東大過去問 最大と最小 5 2023/02/18 13:08
- 数学 2変数関数 難題 2 2023/02/14 15:01
- 数学 曲線計画法?アリですか? 3 2023/02/16 09:44
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 整数問題5 続き 6 2023/04/06 11:37
- 数学 領域の問題について質問です。 実数s, tは,s^2+t^2≦1, s≧0, t≧0 を同時に満たし 3 2023/05/18 20:59
- 数学 整数問題9 激難 続き ご迷惑をお掛けしました 2 2023/04/24 16:39
- 数学 点P(x,y)が平面上の領域|x|+|y|≦1を動くとする。X=x+y, Y=xyとするとき,点Q( 17 2023/07/23 10:18
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
- 数学 ファジィ理論について教えてください 2 2022/07/12 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「原点に返る」と「原点に戻る...
-
座標(x,y)間(=2点)の...
-
右下の小さい数字について
-
なぜベクトルの外積の向きが右...
-
数3の2次曲線の問題を教えて欲...
-
座標平面上に1辺の長さが2の...
-
数学Bの座標空間の問題
-
外積が右ねじの向きであること...
-
東大過去問 最大と最小 私の答...
-
重分積分の極座標変換について
-
三角関数 範囲が-πからπのとき...
-
斜距離の算出公式はありますか?
-
仮想平面の計算
-
高校1年の数学なのですが 因数...
-
ごめんなさい。初等幾何とおも...
-
極座標表示
-
2次元図形 アフィン変換
-
スキャンした画像から円の方程...
-
遠近法の計算方法を教えてくだ...
-
数学(確率)の問題です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座標(x,y)間(=2点)の...
-
右下の小さい数字について
-
「原点に返る」と「原点に戻る...
-
良問の風28についてです。(1)は...
-
先日は問題が送れてなかったよ...
-
重分積分の極座標変換について
-
2次関数y=ax^2のグラフは点A(4,...
-
測量座標と算数座標の違い
-
なぜベクトルの外積の向きが右...
-
外積が右ねじの向きであること...
-
距離と方向角から座標を求める...
-
三角関数 範囲が-πからπのとき...
-
東大過去問 最大と最小
-
距離、方位角から座標を求める方法
-
2点からその延長線上にある点の...
-
楕円の角度とは?
-
楕円の円周上の座標を求める計...
-
等角螺旋(らせん)の3次元的...
-
斜距離の算出公式はありますか?
-
生データーからのグラフから関...
おすすめ情報