
わたしは毎日、歯の健康のため、キシリトール配合のガムをかむよう心掛けています。
しかし一日に何度もかむため、日々のガム代がかさんでしまいます。
ガム代節約のため、マツキヨなどの通常の店では売っていないような特大サイズのものがあったら、取り寄せて買いたいのですが・・・。
色々な会社のHPを見てみましたが、製品の中にそれらしいものがまったく見当たりません。
以前テレビで、幼稚園で園児に食後のガムを指導しているところの紹介がありました。出演していらした保母さんが手にしていたものが、見たことの無い、とても大きなサイズの商品でした。
昔のことなので、もう製造していない可能性もありますが、どなたか知っていたら教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
おかもと歯科の店HPで扱っている商品の中にキシリト-ル100%のガムがあります。
90粒入りのボトルタイプと21粒入りラミチャック入りの2種類です。
たくさん買っても割引はないようですが....
参考URL:http://www.h7.dion.ne.jp/~oka-shop/index.htm
No.2
- 回答日時:
製品については解りませんが、キシリトールについてですが、お解かりのこととは思いますが、それだけで虫歯予防にはなりません。
それと、キシリトール製品の中に1%でも砂糖が入っていた場合はキシリトールの効果はないものと思った方がいいですので、製品を選ばれるときに注意してください。No.1
- 回答日時:
キシリトールガムは、市販のものは、同じ会社から発売されてても、キシリトール以外に、他の甘味料を混ぜて、価格を抑えています(キシリトールは高価なため)でも、歯科医院で販売してるのは、キシリトール100%のボトルタイプ(1ボトル1000円弱)があります。
市販のでも、(キシリトール100%でない)ボトルタイプがあり、それはスーパーでも、売ってますよね(^.^)bですから、歯科医院で取り寄せてもらったらどうでしょう?それも、箱単位で(^.^)b高価になりますが、キシリトールガム1日6~8粒を3~4年続ければ、効果も大きいと文献ではあります。うちの家族は、それをもう10年近く続けてます。(^.^)b
ただ、歯科医院でも扱ってないところや、興味のない先生もいますので、事前にTELで、取り寄せ可能か聞いてからでいいと思いますが・・・治療ではないので、どの歯科医院でもいいと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、下記のWi-Fiルーター製品...
-
ワランティクレームとは何のこ...
-
簿記二級 工業簿記
-
スーパーなどで使われる値札シ...
-
『OEM』と『下請け』と『外注』...
-
ダイソーからベイトリール発売...
-
側溝について
-
光センサーによる個数カウント
-
他社商品を加工→自社製品はでき...
-
彼女がガチャガチャ好きで、デ...
-
下にもレールがあるカーテンor...
-
金メッキ製品から、金だけを浮...
-
床凹みを埋められる、硬質な蝋...
-
Apple製品と関連する製品はWind...
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
後閲について
-
複写式の訂正(印)について(...
-
社内の電話の場合、自分の部署...
-
社内の人間に対して「○○さんは...
-
CMとAGがなんの役職だか分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーからベイトリール発売...
-
現在、下記のWi-Fiルーター製品...
-
ワランティクレームとは何のこ...
-
床凹みを埋められる、硬質な蝋...
-
金メッキ製品から、金だけを浮...
-
簿記二級 工業簿記
-
側溝について
-
『OEM』と『下請け』と『外注』...
-
作業着の「つなぎ」上下の接合...
-
光センサーによる個数カウント
-
PSEマークの販売会社名の表記に...
-
下にもレールがあるカーテンor...
-
欧州のCEマークについて
-
他社商品を加工→自社製品はでき...
-
ポテトチップの油っこさは違う?
-
スーパーなどで使われる値札シ...
-
高温注意のラベルは何℃から?
-
工数について
-
officeのOEM版 再インストール...
-
Vベルトの点検 スプラックスス...
おすすめ情報