
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
鼉⿓⽂だそうですね。
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/3/166540.html
https://emuseum.nich.go.jp/detail?langId=ja&webV …
疑問・不可思議のマークを周囲に円形に並べる気などないでしょう。
そんなもの労力をかけて拵えて埋葬することなどしないでしょう。

No.6
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
たまたま「?」の形になってるだけで、クエスチョンマークではないでしょう。
類似の形状としても、世界一古いかどうかはかなり疑問があります。
「?」はラテン語が起源です。
ラテン語を使っていた古代ローマ帝国紀元前7世紀から紀元5世紀くらいまで。
ギリシャ
その間の遺跡に「?」がついたものが皆無とは考えにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ご先祖の数を計算してみたのですが・・・・あっているのでしょうか?
人類学・考古学
-
紀元前という言い方をすると、例えば紀元前3世紀などという言い方だと、なんとなく実在していない架空の年
人類学・考古学
-
江戸川で発見された遺体は、顔の判別ができないんですか?
人類学・考古学
-
-
4
姫という漢字は、名前に使えないですか?
人類学・考古学
-
5
仏陀とか、イエスキリストとか、マホメットとか、モーゼなど歴史的に実在した人間なら……
宗教学
-
6
古代、東北、関東では(砂鉄からでなく)鉄鋼石からの製鉄が行われていたのですか?
人類学・考古学
-
7
縄文時代って日本史上最悪の暗黒時代だよな。
歴史学
-
8
時代劇や大河などでよくみる、この人はなんという職業(なんと呼ばれてる?)ですか?
人類学・考古学
-
9
<約四十万年前に誕生したネアンデルタール人は数十万と数が少なく>のこの「数」とは何でしょうか?
人類学・考古学
-
10
類人猿と交尾した人類はいますか? 交配不可能が分かる為には、やっぱり実験したのでしょうか?
人類学・考古学
-
11
動いている電車の中で真上にジャンプ 空中にいる間に電車が急ブレーキをかけると??
人類学・考古学
-
12
東洋はあまり裸体の芸術がないですよね? 外国は裸体ばかり。 外国の人は体に自信があったのでしょうか。
人類学・考古学
-
13
工事現場で遺跡(遺物)が出て工事がストップ 補償金は出る?
人類学・考古学
-
14
古い日本語の文の意味を教えてください
人類学・考古学
-
15
1200年前までは、韓半島の住民と日本列島の住民とは、通訳なしにもなに不自由なく意思を通じ合えたので
歴史学
-
16
この文章、日本人が書いたものですか?
人類学・考古学
-
17
伊西氏、伊南氏、伊北氏などの、 「伊」ほ、どの辺りの地域ですか?
人類学・考古学
-
18
ヨーロッパの人間は18世紀にはスプーンを使ってたはずなのに箸を使うという文化が生まれなかったのは何故
人類学・考古学
-
19
中国古代の17Cmという基本尺は、何を意味しているのでしょうか?
人類学・考古学
-
20
江戸時代の時代劇を見ていると、ほとんど徳川の名前が出ますよね?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
映画インディジョーンズの失わ...
-
5
日本にはギョベクリテペよりも...
-
6
遺跡は何故地面の下にあるので...
-
7
沈線と凹線の違い
-
8
海外にも土偶はありましたか?
-
9
鉄作りの歴史
-
10
縄文土器の内傾接合と、弥生土...
-
11
日本の古代の牛について。
-
12
ドラゴンクエスト7
-
13
投網漁の起源
-
14
縄文時代の物々交換について
-
15
貝塚に貝が残る理由
-
16
竪穴式住居はなぜ地面を掘り窪...
-
17
原人が言語を使ったとされる根...
-
18
日本に武器としての青銅または...
-
19
遺跡はなぜ埋もれているのでし...
-
20
縄文時代、交易で交換されてい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter