重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日常的に暴力的であったり犯罪者だらけの男たちですが、それを超えて他国の子どもたちを平気で殺しまくります。

日本人もかつては殺戮を繰り返し、歴史を見れば戦国時代も常に殺戮ばかりやっていました。

男たちはなぜ平和的ではなく他人を殺すことを平然とできるのでしょうか?

A 回答 (34件中31~34件)

戦争を行うのは、独裁者です。

男が/男だからという事はありません。
内紛でも、国間の戦争でも、自身やその独裁体制を守るため、です。
自国民や他国民のことよりも、自分を守ることが最優先なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんで何千万人も男たちがいてたった一人の独裁者を倒せないんですか?

つまり倒す気がなく好きで戦争をするわけですよね。

拷問もするし略奪やレイプ、監禁、脅迫をするのは独裁者ではなく男たちです。

つまり独裁者が戦争を仕掛けるだけで実際におぞましい犯罪行為をするのは数千万人の男たちです。

反論できますか?

お礼日時:2023/02/25 18:32

オスの役割だからです。


本来の私達は小さな群れで生活していました、限りある水食糧を他の群れと争ってた。
でも今より圧倒的に人口が少なかったし、群れも大きくなかったから今の戦争のような酷い事にはまずならなかった、それが数万年続いたと考えられます。

農業と宗教のせいで人はとても大きな群れを作るようになり、国ができ、様々な悪知恵でおぞましい兵器を沢山発明してしまった。

私達は動物と違うとか、特別に賢いとか、言いますが、そのなれがこれです。
    • good
    • 0

女の支えがあるから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないです。ゼロです。

お礼日時:2023/02/25 18:26

あなたは何故 平和を願うのに 実行はせずに 質問だけで済ますの?




質問すれば 平和になるとでも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問サイトでその回答?

まずはサイトの使い方から勉強したほうがよいですね。

お礼日時:2023/02/25 18:25
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!