dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドラー心理学の目的論にコーヒーをこぼされた例がありますが、「怒ったから怒鳴った」のではなく「怒鳴りたかったから怒った」のならば何故その客は怒鳴りたかったのですか。
また、怒鳴りたい理由があったとして、その理由が生まれたきっかけはなんですか。

A 回答 (2件)

とにかくムカムカとイラついた気分だったわけで、その原因は、ニュースで首相の談話にイラついたとか、夫婦喧嘩や恋人と口論になってイラついていたとか、子供に大事にしていたコレクションを壊されたとか、何でもよい。



だからコーヒーをこぼされて思わず反射的に怒鳴ったという解釈でしょう。
おそらく、その前に何か良いことがあって幸せな気分になっていたのなら、コーヒーをこぼされても、イイよイイよ気にしなくても…、と笑顔で応対したかもしれない。そういうことでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/28 13:53

愛してくれなかった親への怒り、人生が上手くいかない怒りなどでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!