
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2 です。
#3 さんの回答について。
問1:「1.7バイト」の「1」は問題番号でしょう。
問題は「7バイト」なんだろうな、きっと。
問2:「2.5ビット」の「2」は問題番号でしょう。
問題は「5ビット」なんだろうな、きっと。
問3:30 fps × 30 s でしょう。
seconds と minutes の区別がつかないのかな?
No.3
- 回答日時:
最近はやりの某サイトの回答の転記です。
質問が悪すぎですね。ロボットは対応できてないようです。
間1. 1バイトは8ビットなので、1.7バイトは1.7 × 8 = 13.6ビットとなります。ただし、実際にはビットは整数で表現されるため、この場合は最も近い整数の14ビットとして扱われます。
間2. 2.5ビットで表現できる情報の数は、2の2.5乗として計算できます。ただし、2の0.5乗はルート2(1.41...)なので、2の2.5乗は2の2乗(4)とルート2の乗算(約2.83)の積として表現されます。したがって、2.5ビットで表現できる情報の数は4 × 2.83 = 約11.32通りとなります。
間3. 1分間の動画を作成する場合、フレームレートが30fpsであるため、30枚の画像が必要です。したがって、1分間の動画を作成するには30枚の画像が必要です。
間4. 解像度が1200×800の画像を400dpiで印刷する場合、横幅と縦幅は次のように計算できます。
横幅: 1200画素 / 400dpi × 2.5cm / 1インチ = 7.5cm
縦幅: 800画素 / 400dpi × 2.5cm / 1インチ = 5cm
したがって、解像度が1200×800の画像を400dpiのプリンタで印刷する場合、縦幅は5cm、横幅は7.5cmとなります。
Regenerate response
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
問1:1バイトは8ビット。
問2:1ビットは「0, 1」の2情報。
問3:fps とは「frames per second」の略。
問4:dpi とは「dots per inch」の略。
誤字が多いな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 数学 画素数の計算 中高レベルの計算で申し訳ないのですが、下記の問題が分かりません 比率が4:3のA4の横 3 2022/12/17 22:41
- 文学 ない 1 2022/06/14 09:22
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- デジタルカメラ SONYの全画素超解像ズームについて 4 2023/03/27 22:12
- その他(プログラミング・Web制作) 「問題も答えも画像」のクイズを簡単に作れるもの何かありませんでしょうか? 1 2022/05/30 17:29
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レーザープリンターの解像度
-
【至急!】OpenOffice Impress...
-
A4サイズをA1にするときのスキ...
-
Wordでの印刷サイズについて A4...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
DVD-R表面の文字を消す方法
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
印刷工程について
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
Indesignで観音開きのデータを作成
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
【illustrator】保存時にICCプ...
-
雑誌や冊子などを効率的に作る...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
-
インデザインのページツールの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dpiの値は5760×1440dpiなど、な...
-
レーザープリンターの解像度
-
プリンタの解像度について
-
A4サイズをA1にするときのスキ...
-
スキャンした画像の解像度につ...
-
スキャナの解像度
-
プリンターの解像度(差)
-
インクジェットプリンターとレ...
-
スキャナの光学解像度?
-
フレーム付きのままのホームペ...
-
エクセルに画像挿入したときの...
-
エクセルデータを高解像度画像...
-
MD-1500とMD-5500の違い
-
解像度を擬似的にでも上げる方...
-
72ppiって・・・
-
プリンター解像度について
-
デジタル漫画の解像度
-
FPSゲームに、マウスの解像度は...
-
技術のテストの問題です。やり...
-
パワーポイント スライド作成...
おすすめ情報