dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

膝の力が抜ける

22歳です。
高校生の頃から、歩行時に急に膝の力が抜けるようになりました。
例えるなら、膝カックンされている感じです。

両膝同時ではなく、片膝のみ。どちらか一方の膝がガクンッと力が抜けます。
高校時代はそれが頻繁でした。
大学〜現在の頻度は少ないです。

特に最近は、全く起こっていませんでした。
が、ここ数日また気になるようになり始めました。
最近は、力が抜けますが、少しだけ抜ける感じです、
グラッとなります。

一般的に膝が抜けるのはよくある事なのでしょうか?
何か考えられる病気などあったりしませんか?

A 回答 (4件)

膝崩れはいろんな要因があります。

半月板や腰椎やお尻の筋肉に問題があったり色々です。
時間が経つと悪化して治りにくくなります。早い目に病院に行ってください。
    • good
    • 0

進行性の重大な病気が隠れているかもしれません。


一般的にそんなことがあるわけはないです。
まず難病が疑われるでしょう。

必ず受診して下さい。
急に膝が抜けたら、車に吸い込まれたり、ホームに落ちたり、川に落ちるかも知れません。とても危険です。
    • good
    • 1

ネット依存症が原因です・・



どのみち病院に行かないと治らないのに 此処で質問する・・

二度手間だと気付かないくらいの依存症
    • good
    • 0

病院ではどう言われたんですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!