電子書籍の厳選無料作品が豊富!

pig の肉は、pork と言います。cow - beef、sheep - muttonのようにそれぞれ違いますが、どうして、chicken, duck などは、動物の名前もその肉の名前も同じなのでしょう?pork beef mutton などがフランス語に由来していること、その歴史的背景は知っています。

A 回答 (2件)

>pork beef mutton などがフランス語に由来していること、


>その歴史的背景は知っています。
であれば、豚、牛肉、羊肉が、貴族や上流階級の人々が食べる動物なのに対し、鶏やアヒルが農民の食べ物だったこともご存じのはずですね。
貴族が食べていたのはchickenやduckの卵であって、肉本体ではなかったので、食卓に上がると名前がかわるフランス語がなかったのです。よって鶏やアヒルが食卓に上がっても生きている時と同じ名前を使ったと考えられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>鶏やアヒルが農民の食べ物だったこともご存じのはずですね。
貴族が食べていたのはchickenやduckの卵であって、肉本体ではなかったので、食卓に上がると名前がかわるフランス語がなかったのです。

この辺のことを書いた本があれば教えてください。特に、貴族が食べたのは、鶏肉や鴨肉ではなかったというあたりのことを説明したものです。

お礼日時:2023/03/03 11:34

一般的に、英語で食べ物の名前が動物名と同じ場合、それは中世英語の影響を受けたもので、ノルマン・コンクエスト以前の英語である古英語では、動物名と食べ物の名前は別々に存在していました。

しかし、ノルマン・コンクエスト以降、英語にはフランス語の影響が大きくなり、中世英語では肉の名前がフランス語から借用されるようになりました。例えば、"pork"はフランス語の"porc"から来ています。

一方、鶏やアヒルの肉は、中世英語で "chiken" や "duk" と呼ばれていたことから、肉の名前もそのまま使われるようになったと考えられています。また、これらの鳥の肉は、牛や羊の肉よりも比較的身近であり、中世の庶民にも広く食べられていたことが理由の一つとされています。

以上のような理由から、英語で鶏やアヒルの肉の名前が動物名と同じであるという特殊な例が生まれたと考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!