dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【速報】立憲民主党 同性婚可能とするための改正案提出ですが

少子化問題が急務な時に真逆の同性婚問題など後でいいと思うのですが?

立憲民主党は何でこんなことまでして国益に反する事を繰り返すのでしょうか?

A 回答 (2件)

同性婚問題と少子化問題は、根本的に、別問題。



同性婚問題は、婚姻の定義と合致せず、論外。
婚姻の税制優遇等の「うまい汁」を吸おうとする、
ずる賢い悪意。

しかも、その比率は、パーセントに満たない数値だろうから、
制度として考慮する必要もないし、権利を主張する
論拠も無い。

少子化問題は、国家としての社会問題であり、
国としての対策が望まれる。

立憲共産党が、同性婚問題を取り上げて発狂しているのは、
立憲共産党の無能さと思慮の浅さの故だ。

簡単に言えば、唯の馬鹿だ。
受け狙いのパフォーマンスだ。
立憲共産党の公約や埋蔵金と同じく、本当は
本気では無いが、受けるかな?と言う気分だけの
話だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国防を真剣に考える高市氏ばかり攻撃を行う立憲は

いったいどこの国の回し者なのでしょうね

お礼日時:2023/03/06 11:34

同性婚が認められたら、その夫婦は世間に認めれれて


堂々と子供を持つことができます
男同士の夫婦は、他の女性に代理出産してもらいます、
レズの夫婦は、他人の精子で人工授精します。
つまり、同性婚が認められたら人口が増えるんですよっ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが本当なら応援させて頂きますが それ本当ですか?

お礼日時:2023/03/06 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!