プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

猫と暮らしている方へ
猫と暮らしていて困ること大変なことを教えてください(コードを噛んでしまう 壁で爪とぎしてしまう等)

A 回答 (18件中1~10件)

決してこちらの思い通りにはなってくれません。

猫が何を要求しているのか、いつもしてるが今日しなかった事があったか振り返る必要があります。2021年7月 飼い主に捨てられてカラスに狙われたらしく、生後2ヶ月程の子猫が突然 家の坪庭に現れました。家中に保護できるゆとり空間など全くなかったのですが猫の方が居ついてしまったため半野良状態で11月迄過ごし(今も似たようなものです)猫の知識など全く無かった私はネット検索しまくりの日々でした(今でもします)まず猫の平均寿命=私が世話をできる年齢以内か??生後1年超えるまでは健康状態に目が離せません。うちも来た年の冬に死にかけました。生まれて初めての冬に身体が付いていかなかったのでしょう。1週間かけて乗り越えました。夜中も2、3回見に行きました。躾らしいことは出来ていませんが:シャー!まじ引っかき、まじ噛みに対し、大声や大きな音を立ててしてはいけないと叩き込む→これ老体にはかなり疲れました。真冬は人間用12時間タイマー付き足温器不可欠です。去年2回目の冬を迎え今年3月になって私が感じることは家中で生活している猫ではないので絶対的な信頼関係を結ぶのに1年半はかかる。些細なことでそれは崩れる可能性がある。どんなに忙しくても疲れてても熱出てても寝床掃除は簡単でも良いから毎日する。成長期には一日に30分は遊び相手をし決まった時間に餌とおやつを与える。うちの猫は外へ行くことを制限していないためかコードを噛んだり壁で爪とぎしませんが床は凄いので覚悟が要ります。今や2階の私の仕事部屋にも上がってきて電卓落とそうが機会の音立てようが封筒を背中に落としてしまおうが平気でおります。この人の側はどこよりも安全だと分かって貰える迄 1年半、私は最近やっと猫語が少し理解できるようになりました(笑)友人に「けったいな猫やわ」と言うと、あんたにそっくりやん(笑)と言われます。
    • good
    • 2

外泊ができないこと以外は幸せをもらえるばかりで困ることは、何ひとつないです。


うちの子達は赤ちゃん時代に粗相があったけど、今は爪も爪とぎでしかしない、おトイレもちゃんと猫砂でする、傍にいたり寝る時もくっついてくるで、幸せです。そうなるまでには忍耐が要りますけどね。多分、人間の子育てと同じなんだなと思います(人間の子はいないけど)。怒ると余計ダメになっちゃう。相手は野良猫なら言葉も世の中のルールも全く何も知らない、必要のない生き物。優しく何回も伝えることで、自然とルールを身に付けてくれます。本来自分のルールを押し付けたり怒るっていうのは、自分の欲でありエゴですから、申し訳ないことです。

あと嬉しいけど困るけどことがあります。忙しい時でも傍を通ったら撫でて~とお腹を見せて期待される、おトイレしたらニャー!(片づけて~!)と叫び続けられる、っていう…。すぐに対応できなくて心苦しい。

個体にもよるので2ヶ月~半年など、最初は時間がかかりますが、猫さんが好きであればぜひ一度、愛情をかけてみる喜びを知ってみてはどうでしょうか。
自分の子育て練習や忍耐力をつける練習にもなります。そしてその先にそれ以上の圧倒的な幸せや感動があることを必ず知れるはずですよ。
※写真は一昨日前、私が横になっていたらくっついてきた時の写真です。
「猫と暮らしている方へ 猫と暮らしていて困」の回答画像17
    • good
    • 1

はじめまして。

宜しくお願い致します(__)猫と暮らして大変なことは、たくさんありますよ。例えばnaidgdkagさんのいうとおり壁を傷つけてしまったり、コードを噛んだり、他にも夜中に大声で泣きまくる、暴れる、トイレを覚えられなく他の場所でやってしまうなどが、ほぼ毎日あると思います(ノД`)・゜・。でも失敗した次の日には落ち込んでいる猫ちゃんの姿を見ると、ついつい私は笑いながら片づけていますよ(*^-^*)修理費はたしかに痛いですが、私なりに安いものでできる限り直したりしています。そんな猫ちゃんですが、愛らしいというかなんというか猫も人間も失敗はつきものですから。大変な事は多いと思いますが、本当はダメなやり方なのかもしれませんが、私は、それはそれでいいのではないかと思っています(≧▽≦)/よかったら、ご参考にしてみてくださいね。
    • good
    • 0

ニャン時間でもネコろんでしまう癖がついてキャット気付いた時にはもう猫

    • good
    • 0

こんにちわ。



ニャンコもワンコもいます。

大変は色々ありましたけど、慣れますよ。
子供が生まれてからと同じですよ。
違うとすれば…毛が付く事と、タワー買っても柱で
爪研ぎする事ですかね。後はそれぞれ飼い方の問題
有りますからね。

ノラちゃんでも、出さないような子は歳とともに
大人しくなって来るし、いたずら内容もかわるし。
※外出自由にしてると色々大変ですよ。

小さいころから両親も勝手いたので、居て当たり前
でしたから何かが起きても気にはなりません。
唯一ですが、近くの親友・親戚に親しく世話をお願い
出きる人がいるといいですね。
最近は旅館でさえ電車や飛行機までも有るそうですが
以前は貸別荘しか行けず、海外旅行は超心配物でした。

とにかく家族一員ですからね。
    • good
    • 2

当たり前ですが言葉が通じない事、


長年飼っているとある程度は解るようになって来るけど、本当のところは?が多いので難しい。一番困るのはトイレとゲボ、性格の違いか何匹も居ると、同じトイレを使ってくれない子がいるし、突然ゲボを吐いたり、外から獲物を獲って来たり
とにかく大変です。長生きしてくれ
ると嬉しいけど、ボケて夜おねしょしたり、死ぬまで赤ちゃんが居ると同じ事です。赤ちゃんは成長するけど猫ちゃんはずーっと赤ちゃんです
けれど、それでも癒されますよ…
    • good
    • 2

ゴメン私飼ってないけど、コレで飼う事を躊躇しています。


私が先に死んだらどうなるか
私が入院したら誰がみるか
猫ちゃんの介護で死ぬまで世話する事の自信が無い
猫ちゃんが病気になったら病院代ってすごいな。
借家がボロボロになって大家に300万請求された人を知っている。
    • good
    • 0

私は、家猫2匹と、野良猫3匹と、日々楽しくやってます。

世話好き&マメなほうなので、さほど困ったことはありませんが(それ以上に幸せを沢山もらっている)、そうではない方は、以下を覚悟した方が良いと思います。
因みに、定年後、自宅で自由業をやってますので、猫とかかわる時間が長いです。
----------
①爪とぎをするので壁が傷つく(爪とぎマットを置いてても)。
②毛が抜ける(特に春~夏)。こまめな掃除が必要。
③トイレと水は、日々取り換えること。
④ときどき吐き戻しをする。
-----------
猫に愛情をたっぷり注いであげられれば、無二の親友になれますよ。それと、困ったときに、猫魔法(幸せ魔法)をかけてくれます。
    • good
    • 0

私の家の場合、猫が、家の内、外、出入りを自由にさせるため、一年中、戸を開けておかなければなりません。

ーーー外出する時も、泥棒が入らないかと心配になります。
    • good
    • 1

一晩ぐらいなら大丈夫ですけど、しばらく家を留守にすることができなくなること。

ご近所などに、お世話してもらえる人が見つかればいいのですが。。

ニャンコもお留守居でさみしかったのか、結構、帰宅すると様子がおかしいことあります。

あと、生き物を飼うことで当然必要な覚悟ですが、先に旅立たれてしまって、残された空虚感、、今でも、以前飼ってた仔たちにとても会いたくなります。。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!