
バイトの面接を受けるのですが、その時に正社員登用があるのか質問してもいいと思いますか?
そのバイト先はもし新卒採用あったらエントリーしたいなと前から思っていたくらい僕が働きたいと思っている場所です。最近アルバイトとパートの募集を始めました。僕は大学四年生なので普通に面接受けたらすぐ卒業だからと落とされてしまうと思うので、正社員になって長く続けたいという気持ちをアピールしたいです。
しかし、僕が大学卒業するタイミングで簡単に正社員になれるわけではないですよね、、?
あと正社員登用がある場合、給料を聞くのは失礼ですよね?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ムリです。
正社員登用というのはほどんどがウソです。
時給以上に働かせるため、ダメ人間に甘い言葉をかけているだけです。
大学生なら新卒採用枠で堂々と勝負しなさい。
裏口入学みたいな卑怯な手を使って採用されようとしても、企業の担当者はあなたより一枚も二枚も上手です。
安いバイト代でこき使われて、キモくてクサい非正規オジサンになり一生棒に振ることになりますよ。
大学生に人気の有名チェーンとかはその手が多いのはよく聞きますね。
カネのない中年の気持ち悪い犯罪者予備軍のオッサンになりたくなければ、まともに就活やって分相応な会社に入社して一生懸命働きなさい。笑
by 某大企業 正社員総合職 元採用担当
No.2
- 回答日時:
聞くこと自体には問題はありません。
但し、給料も含めて答えてくれるかどうか不明です。
聞くとによるマイナス面はありません。
意欲を示すことはプラスに働く可能性を秘めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
『始業前と就業前』
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハチの駆除の仕事始めました。 ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
森林組合の事務ってキツイんで...
-
ハローワークインターネットサ...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報