dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうなんにも頑張りたくないし、楽に生きたいし、働きたくないし、ご飯だけ食べていたいし、誰とも関わりたくないです。

どうしたら頑張りたいと思えるようになりますか?

A 回答 (5件)

楽に生きれば頑張れます。

人生は楽に生きた者勝ちですよ。
    • good
    • 1

家をとことん掃除すると、何か頑張ろうという気になるらしいですよ。

本当に。

でも、掃除に対してやる気が出るなら他のことにもやる気出るわ!って感じなんですけどねぇ…
まぁもっと手軽にやるならとりあえずカーテン開けて陽射し入れて換気ですかね
    • good
    • 0

働かずにご飯だけ食べて楽に生きたいなんて贅沢を望むんなら


いずれ頑張って何かしないといけなくなります。だから大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにやばいですよね自分。分かっています、、。何もしないで食って過ごしたいってことなのでマジで頭おかしいと思います。

お礼日時:2023/03/12 09:28

もうなんにも頑張りたくないし、楽に生きたいし、働きたくないし、ご飯だけ食べていたいし、誰とも関わりたくないです。




⇧を目標に、10年後にこうしたいと今何をなすべきか決めれば良いのです。
人は、誰かの為に生かされています!?

それは、自分かもしれないし、彼女の為かも、また、アマタの人のためかもね!?
それがわかるまで頑張るのですね、そして価値を失えば、亡くなるしかないです。まずは、目的のために、がむしゃらに頑張れば、道はひらけてきますね。
    • good
    • 0

いや、別にがんばるひつようもないのでは。


頑張らなくてはならないのであれば頑張る必要がありますが、
頑張らなくて生活できるのであれば無理に頑張る必要はないかと思いますよ。
必要となれば頑張らなくてなりませんが、
あなたは自由に生きていいんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!