dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者雇用で実習に行ってるのですが、簡単な雑務で、洗い物を任されて、この間した時に流した洗い物にまだ泡がついたまま乾燥機に出してしまっていて、職員さんにもう私がやるわと言われたのですが、これからまた数
日実習に行かないといけないのですが、もう私がやると言われたということは、ただその場だけという事か、これから先もということか判断ができないのですが洗い物はしない方がいいでしょうか、本当に申し訳ないです…

A 回答 (2件)

この場合は今回限りでしょうね。


「昨日は洗い残しがあって、すみませんでした。今日は気をつけます」
と言えば、スムーズに進められると思います。

職員さんが今後は洗い物を頼まないつもりなら
「洗い物はしなくていいから、あっちをして」と次の指示を出すと思います。

何も言わずに何もしないのが一番よくないです。
    • good
    • 0

そんなことありません!


失敗は誰にもあります!!
同じことを繰り返さないようにもし次、洗い物を任されたら注意されたことを思い出して、やれば大丈夫ですよ!!
頑張って下さい!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!