アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「かっこいい」を理由に道交法違反する熟練ドライバーの心理は正常か?

一昔は、車社会と言われるほどそれなりの交通秩序を感じていたのですが、ここ数年から徐々に道交法よりマイルールを優先しハンドルを握るドライバーが初心者よりベテランが多い。
あるネットではその類の分析したところ、「かっこいい」と結論つけてました。
全てが「かっこいい」だけでは無いと思いますが、その心理は暴走族と似てはいないか?
道交法無視し「かっこいい」などの理由で交通秩序を乱すベ熟練ドライバーを皆さんはどう想いますか?

A 回答 (4件)

一般人がよく利用する公道ではなくて峠など深夜にやるべき


それも違反ですが、迷惑をかけたくないってモラルだけはあります。
暴走族はバイクや車をおもちゃとして利用しており、目的地もないのに乗り物で遊んでます。
ただこの場合でも昼間ではなく夜間や深夜など他の車に影響が出ない時間帯を選んでます。
騒音は迷惑ですが、音が出るからおもしろいおもちゃの乗り物感覚です
昔のタクシーなど制限速度50キロの所を80キロくらいで走るのが普通でした。金を稼ぐためです。
今の暴走運転は幼稚で冒険心みたいな子供の行動を大人がやってるのでかなり危険です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。
ドリフト族や時間帯を選ぶ暴走族は交通量が多いと満足出来ず何かと満たされないものがあり、交通量の少ない時間帯が彼らの最も好む都合のよい時間なのです。モラルでも何でも有りません。
実経験、昨年、静岡県御殿場市から神奈川県厚木市までを国道246号線で向う途中、静岡県神奈川県の県境から神奈川県に入って2〜3分後に対向車線から暴走族と遭遇しました。大半は対向車線でしたがバイクの一部はこっちの車線に数台はみ出し蛇行してむかってくるのです。片手にバットを振り回してましたが、すれ違う際は道を空けて通してくれましたが、迷惑ではなく恐怖でした。
小便漏らしても仕方ない程に怖い思いをさせられた彼らを絶対に許しては行けません。拳から親指を立てて親指の腹を相手に見せて「め!」です。
タクシーは警察も甘い気がします。
都会のタクシーはエゲツないですよ。混雑している片側3車線の真ん中の車線でもいきなりハザード点灯させて停止し、左後部ドアが開いたのです。客を拾ってました。左端の車線は空いているのに信じられません。基本、2種免許のドライバーはおかしい連中が多い。普通なら儲けられないからね。

お礼日時:2023/03/14 17:57

道交法違反の苦し紛れ(くるしまぎれ)の言い訳にしか聞こえません。


まともな熟練ドライバーは大迷惑です。
大事故を起こさないうちに免許を返納してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。
仰有る通りです。
一部の為に全体が悪いように思われるほど悔しい思いは無いです。
一昔より死亡事故件数は半減以下まで減少しましたが、ドライバーだけではありません。
死亡事故含む全事故件数は増加継続中です。

ウインカー出すタイミングをわざとずらしたり、黄色信号も完全たる青信号化で直進する車両は対向車線の右折車の発進が遅れるなどがあります。

お礼日時:2023/03/14 12:43

私は常に「かもしれない」運転をしています


要は「この車は、自分自身の運転をカッコイイと思ってるキチガイ『かも知れない』」みたいな次元ですね
公道に出ると、本当に色んな車がいます
ウィンカーを出さずに当たり前のように車線変更するキチガイ、
意味不明なタイミングでブレーキを踏む間抜け、
わけわからんタイミングで割り込んでくる低能
しかしながら、どんなゴミが相手でも、接触してしまうとこちらにも過失割合が発生します
一方で、例えばサンキューハザードやパッシングなど、法律には明記は無いけどベテランドライバーでなくても誰でもやってるような「ルール」もありますので、一概に良い悪いは言えません
それを言い始めたら慣習的ルールさえも全て違法行為として取り締まらないといけないことになります
そういうマイルールに自己陶酔しているアホは相手にしたってこちらが事故に巻き込まれるだけなんですから、考えるだけ無駄だと思います
アナタが、道交法に従い、正しく運転すればいいだけです
少なくとも私は、全ての運転手は一律に頭の悪い間抜けのバカだと常に思っていますので、イレギュラーな動きをしたとしても直ぐに対応できる精神的余裕を持っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。

仰有る通りです。
昨日、自宅から国道に出る交差点の信号待ちで前から3台目の自車は直進なので当然ウインカー付けません。自車の前の車はウインカー無し、信号が青に変わり、発進するも前の車が動きません。動き出した瞬間にウインカーと同時に左せつするも直ぐ様ブレーキランプ点灯停止(急ブレーキ)です。歩行者横行で停止するもその間合いの感覚が空き過ぎで、まだ少し前に前進可能も後輪付近はまだ曲がり切れずに停止線の車線に残っている状態、自車は急ブレーキ気味、後続車は自車を追い越した後に右ウインカーを出して右折しました。
これは一瞬の出来事です。

回答者さんの「かも知れない」運転は必要ですね。

信号待ち交差点で停止する度に、ウインカー無しが前にいたら、前進するも間合いを空けて前進するほうが無難ですね。
しかし、仕方ないですが気疲れして結構しんどいですね。

昨日の体験もあり、何故かタイミングよく今朝、下記の記事が携帯デモ画面に乗っていたのです。

「ブレーキ踏んでからウインカーつけるな」共感の声が続々 「ほんとこれ」「悪い癖が伝染」 | 乗りものニュース

https://trafficnews.jp/post/124827

お礼日時:2023/03/14 12:29

良く質問の意味が分からないのですが、、、




年齢に関係なく、交通ルールは守らないといけません。
何故なら、それで命が失われたり、大けがをする場合もあるからです。

ハッキリ言って『カッコ良い』だけで、自動車を運転されては困るのです。
もし、そうした事を言っている運転手がいたならば、頭がおかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰有る通りです。
その「頭オカシイ」運転手が初心者よりベテランが多いのです。
ベテランは、教習所で教わる運転は「初心者」がやるものと勘違いしている様です。
要するに、道交法=初心者=カッコ悪い=マイルール優先し「カッコ良い」になるそうです。

私もマイルール優先のベテランはアホとしか言えません。

有り難う御座います。

お礼日時:2023/03/14 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!