
来週に全社員の来期の辞令がおります。
その後の日取り指定で人事から面談要請がありました。
私の個人的な情報は以下の通りです。
入社7年目
入社時の雇用は販売部署。
入社2年まで有期雇用。その後から無期雇用に転換。
販売部署時代は人間関係もあり、上司の評価も悪く、
人事から面談を受けた事もあり。
体調不良からの産業医にかかり、三年前に現在の法人の部署へ異動。
その三年間は、販売時代より、2段階評価は上がり、人事からの呼び出しは無し。
ですが、私の事を良く思っていない同僚はいるはずです。
辞令発令後に指定されて、面談要請。
これはどのような内容の面談だと思いますか?
解雇、異動、同僚からのクレーム。
悪いお話しですよね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
●【面談は辞令発令後なんです。
】⇒じゃあ、答えは明瞭。
おそらく、あなた様が異動発令後、身体上、精神上も問題なくやっていけるかという確認なのでしょうね。
まあ、職場の管理者(上司)にも確認するのでしょうが、とりあえず、ご本人からも訊いておこうかということなのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 うつ病再発を理由とした人事異動の要請について 1 2022/12/19 23:11
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 雇用保険 パワハラにあたるでしょうか? 2 2023/06/12 15:44
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 大人・中高年 会計年度職員ってどうやったら解雇になりますか? 1 2023/01/20 05:37
- 大人・中高年 上司の性格について 3 2023/05/29 09:51
- その他(ビジネス・キャリア) 大手企業に勤める5年目社員です。 いまいる部署は、本社の事務系の部門です。 ・残業20〜30時間(遅 1 2022/09/11 16:47
- 中途・キャリア 入社前に提示してもらった雇用条件と入社してから頂いた雇用条件、契約書の内容が違うことってありますか。 3 2022/11/01 00:27
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「御部署(ごぶしょ)」という...
-
他部署の面識のない人との電話...
-
「異動先がない」という人事異...
-
部署異動か退職か。 アスペルガ...
-
職場で悪者にされた
-
職場恋愛をしていた元カノと別...
-
人手不足の部署の場合、優秀な...
-
老害共が茶髪や長髪を嫌がる理...
-
パートの持ち場が私だけ日々変...
-
他の部署にいちいち喧嘩腰な人...
-
職場の送別会が被った時はどう...
-
人事異動に伴う餞別や記念品な...
-
公務員です。正式な異動の内示...
-
新部署の名称を決めたい
-
暇な部署と忙しい部署どちらが...
-
市役所 一年での異動
-
内示なしの人事異動ってどうなの?
-
人事異動が1年おきにあるので...
-
突然の異動を言い渡されました
-
試用期間での適応障害について
おすすめ情報
正社員でしたら事前確認なくそれはありみたいなのですが、私は時給制契約社員で勤務地、職種毎に契約確認があります。
辞令発令後の面談なので、その確認なしに元部署の異動はないです。
体調ですが、今の勤務体制ですから成り立っています。
面談は辞令発令後なんです。
異動や解雇ではないという事でしょうか?
因みに私の勤務する会社では、毎年、組織や部署名が変わります。なので事実上異動がない人も辞令が発令します。
それでもやっぱり辞令発令後指定の面談なので私は異動なのでしょうか?