
No.2
- 回答日時:
資金の一部を移すのなら、いいのではないですか。
証券会社は残念には思うでしょうが。でも全額なら、あてつけがましくはありませんか。私なら、できません。ひと手間おおくなっても、まず、銀行に、それから新しい証券会社に入金します。「儲けるためには人間の品性なんか、かまっていられるか」なんて悲しいではありませんか。相場をするからといって、じぶんを見失わないようにしてください。ご回答ありがとうございます。
よくよくチェックしてみたら、自分名義の口座でないと資金を移せないようになっていました。
しかし、それはともかく、私も同意見です。
No.1
- 回答日時:
証券会社から資金をだすには、
・窓口に取に行く
・指定の銀行口座に送金する
まさか指定の銀行口座を別の証券会社の口座にするのですかね
そんなことをしてもし急にお金が必要に成っても手に入るのに時間が掛かりますよ
通常は指定の銀行口座(インターネットバンクが出来る銀行が良い)に送金し
そこから、別の証券会社に送金します
証券会社によっては、即時で入金が完了する所を利用すれば1日で移動はできますよ
これなら、手数料は無料で行けますよ
ご回答ありがとうございます。
よくよくチェックしてみたら、自分名義の口座でないと資金を移せないようになっていました。
しかし、それはともかく、指定銀行をうまく選べば資金移動に時間がかからないとのアドバイス、たいへん参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 米ドル建MMFについて 投資初心者です。 最近の円安を受けて、米ドル建MMFを円に替えようと思ってい 2 2022/06/14 14:47
- 日本株 株式比例配分方式について 3 2022/04/02 13:19
- その他(資産運用・投資) 確定申告の経費について 2 2023/03/05 20:22
- 株式市場・株価 海外移住しても使える日本の証券会社 1 2022/07/28 05:31
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- その他(資産運用・投資) 相続した株の配当金に関しまして 5 2022/06/08 01:45
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 相続税・贈与税 11年前に妻の証券口座で資産運用をするために夫から妻に500万円を送金しました。 贈与税は、無申告で 3 2023/07/01 11:12
- 日本株 株取引を始めようと思い、取り敢えず 下記証券会社の口座を開設しました。 金額的には初めは50万~60 3 2022/12/01 12:35
- その他(資産運用・投資) 楽天銀行と楽天マネーブリッジをしているのですが、これだと何かしらの投資をしても毎日証券口座の残高が0 3 2023/05/14 22:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テクニカルリバウンド
-
カバレッジ開始って?
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
カバレッジ開始とは?
-
証券会社、担当者へのお礼
-
どこの証券会社に有るのか不明...
-
ひまわり証券でCMEの225先物
-
積立NISAをするなら何処の証券...
-
約定後の取引取消
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
こんな経歴の男性、どんな印象...
-
松井証券の「ボックスレート手...
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
みんかぶの目標株価ってあてに...
-
エクセルまたはアクセスで株価4...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
ファンドラップとSMA
-
見やすくて、お勧めのチャート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カバレッジ開始って?
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
株の電話での売り方。
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
シニア アナリストって
-
確定申告で必要な年間取引報告...
-
”日本証券業厚生年金基”
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
「ホットストック」とは?
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
デイトレード…9時直後の注文は...
-
端株の売却に係る税金について
-
証券会社社員でも株購入できま...
-
株を売りたいのですが・・・
-
証券会社にとって嫌な客とは?
おすすめ情報