dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誠実にやって仕事は過酷でも給料が少なくよそから思われる日本ブランドと違って暮らしはよほど先進国と思えないほど苦しく、いまだGDP世界3位を下支えし、国はその厚意に甘え、なんの配慮もず、悠々とそれを確信し、主権である国民のすねをかじってばかり、一人当たりにすれば韓国にも及ばぬ生産、、要は貧乏な人が多い、喜んでいる場合ではないと思いませんか、辛くても、ドイツのように今のうちにすべきことを少しづつでも出来たなら、まだ活路もあろうにと思うのですが。

A 回答 (6件)

間も無くドイツからも抜かれ4位になります


さらにインドからも抜かれるそうです

日本政府の問題点や国民の問題点を指摘すると
反日などと攻撃するアホが増えています

どこの国でも企業でも、いろんな問題があり
その都度改善するために内外の意見を聞くが
日本は意見をすると叩かれる国
これが成長できない一番の問題だと思います
    • good
    • 0

>辛くても、ドイツのように今のうちにすべきことを少しづつでも出来たなら



理想論だけ語って、それを他国にも従うように余計な口出しをしていた国ですね。やってきたことは、

・原発停止、ロシアへのエネルギー依存率を上げたため、エネルギー危機 → 戦争で原発再稼動
・サプライチェインの急激な中国依存を高めたため、生産停止 → 国内回帰
・ロシアは来ないと見切って、海軍力の壊滅的削減 → さて、どうする?

ドイツは悪いお手本としか思えません。
    • good
    • 0

辛くても、ドイツのように今のうちにすべきことを少し


づつでも出来たなら、まだ活路もあろうにと思うのですが。
 ↑
その通りです。

東ドイツを吸収したドイツは、社会主義に慣れた
怠けモノ労働者に足を引っ張られ
ヨーロッパの病人、と言われまで、
経済が落ち込みました。

そこでアジェンダ2010とかハルツ改革
という、企業に優しく、
労働者に厳しい
政策を採ります。

これが成功して、いまではEUの親分格
です。

英国などはこれを嫌って、EUから離脱
した、という面があります。
    • good
    • 0

あなたも遊びのサイトの回答者に過ぎない」←そうですか



仕方ない・・

こんなサイトを未来に残したく無いので 変えるか潰すか しないといけないが 心で思ってたって 変わる筈は無いので 利用するしか方法が 今のところ 見つからないしね・・
    • good
    • 0

そうですね



此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイト


そんな場所でしか言えない あなたみたいな人が多いので そうなったのでしょうね・・


実世界を変えるには やはり実世界で 答弁したり 努力したり しないといけない・・

此処で 呑気に質問し 回答が付けば満足して終わる様では 何にも変わりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたも遊びのサイトの回答者に過ぎない。

お礼日時:2023/03/19 23:15

喜んでいる場合ではありませんが、なに主権者である国民が自民党政府を甘やかしているのですから、しょうがないです。



>国はその厚意に甘え、なんの配慮もず、悠々とそれを確信

そりゃ確信しますよ。だって何十年もずっと自民党が政権を取っているんですから「今までのやり方でいい」と自民党を中心とした政府が思うのは当然です。

国が甘えている、のではありません。国を甘やかしているのが主権者たる国民です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!