プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

発達障害持ちのアラサー女性です。
生きづらくて疲れました…。

発達障害と言っても、
ぱっと見普通に見られるタイプで、
友達や入籍予定の彼氏も居ますし、
仕事もクローズで働いています。

ただ、やはり発達障害はある事はあるので、
生きにくいです。助けて欲しいです。

薬も処方してますし、
自分なりにコミュニケーションを学んだり、
空気を読む力を身につけて、
症状を緩和させる努力もしてます。

その結果、話しやすいと言われたり、
コミュニケーション能力は高いと
言われる事は多いです。

その上でやはり出来ない事も多いです…。
一番今困っているのは、
恐らくHSPも併発しているのか、
繊細すぎて、些細なことですぐに疲れて、
ストレスで仕事に行けなくなってしまいます。

どこに行っても対人関係が原因で、
ストレスで会社に行けなくなります。

といっても、パワハラやセクハラを
受けたわけではなく、
少しキツめに注意されたり、
合わない同僚と毎日接するだけで、
疲れてしまいます…。

こんな調子なので、ゆくゆくは、
ほぼ1人で完結できる仕事を
しようかと思っていて、今動いているのですが、
今すぐには難しいです。

どうしたらいいのでしょうか…。
今すごくメンタルが弱っているので、
厳しい叱責や重箱の隅をつつくような
コメントは避けて下さると大変有り難いです。

A 回答 (3件)

昭和30年代初めに生まれた還暦爺さんです。



私が現役で仕事をしていた頃と、現在を比べて、良くなったなと思うこと歳、悪くなったなと感じることがあります。

現在、私が良かったなと思うのは、
発達障害とかアスペルガーという言葉が認知されて、両親、学校の先生、社会に出てからの同僚や上司が、あの人は発達障がいだからと欠点の理由も理解してくれること。自分自身でも他人との違いの原因が分からず悩む必要が無い事でしょうか。

もう一方、昔の方が良かったこともあるなと感じるのは、
教えてgooのこのカテゴリーを見ていても、自分が発達障害だと気づいて悩んでる人が多いですよね。私のように古い人間は、「発達障害」という人を区別する枠が無かったので、自分が普通だと思ってました。ただ、注意力散漫などの欠点がある反面、集中力があるという長所がある。だから、自分は発達障害だからダメだなんて考えず、長所を生かして仕事をしたり、コミュニケーションが苦手というのも隠さず、同僚に酒に誘われても断り続けているうちにアイツはこういう人間なんだって普通に受け入れてもらってました。

ご質問を読んでいて感じたんですけど、
確かに、ストレスを感じそうですね。それって、自分を偽っている部分があるせいじゃないでしょうか。
ホントは、質問者さんも、私などと同じく、人とのコミュニケーションは苦手でしょ。空気を読んで行動するのも苦手ですよね。
コミュニケーションが苦手などというのは、自分の個性(人格を否定する欠点ではないです)として、周囲の人にも、私はこんな人間ですと言う感じで接するのが良いんじゃ無いですか。


>今すごくメンタルが弱っているので、
そういう方にお勧めしている漫画があります。気分転換に読んでみませんか。
「亜人ちゃんは語りたい」
昔ならモンスターと呼ばれた存在が、少数派として一般社会に受け入れられている時代。亜人の少女たち、教師や同級生が、個性を受け入れあって共存する方法を模索してます。質問者さんなら、自分の姿が早紀絵先生の姿に重なるかも。もっと、自分の個性を素直に出して人に接しても良いんですよ。
https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%9C%E4%BA%BA%E3%8 …


アニメにもなってます 
    • good
    • 0

> 自分なりにコミュニケーションを学んだり、空気を読む力を身につけて、症状を緩和させる努力もしてます。


> その結果、話しやすいと言われたり、コミュニケーション能力は高いと
言われる事は多いです。

そのような対処能力を上げる努力が出来ているということならば、

> 繊細すぎて、些細なことですぐに疲れて、ストレスで仕事に行けなくなってしまいます。

ストレスコーピングを鍛える努力を継続的にされてはいかがでしょうか。
https://www.nhk.or.jp/kenko/special/darui/sp_1.h …
図表の中にもたくさんの行動例が紹介されています。好きな音楽や香、温かい飲み物、美味しいもの、蒸しタオル、軽くスキップ、美容院に行く、彼氏の写真をみる、疲れた・ストレス気分を忘れさせてくれることを、どんどん試すのです。
① ストレスが解決した後、必ず自分のためになる行動にする
② 細分化して増やす
③ 実際にどんどん試してみる
特に①では、やけ酒ややけ食いなど後々自分のためにならないことは避け、将来の自分にとってメリットのある行動を選びましょう。ストレスの度合いや状況はその時々で異なります。対応するコーピングのバリエーションは多いほうが良いと言えます。
ごく普通の女性だとアラサーの場合、筋力・持久力・柔軟性が衰えてきています。 積極的に、軽い運動・ストレッチ・腰を鍛え、十分に栄養をとり、また熟睡することも、健康、美容にも良いです。
「発達障害持ちのアラサー女性です。 生きづ」の回答画像3
    • good
    • 0

劣等感が強く、防衛的になっていることが問題の根源だと思います。


つまり、自分が嫌いなんですね。
自分が嫌いな人にとって、世界は敵です。
だから疲れるんだと思います。
ありのままの自分を許し、好きになってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています