
No.4
- 回答日時:
10分の1銘柄は逆テンバガー銘柄といいまして実際にあります。
東証プライムではジャパンディスプレイという会社が上場前のIPO価格900円ですが現在株価39円で、最安値32円です。
一時28分の1まで価値が下がりました。
上場時は公募価格900円を割り込んで初値が付き、高値でも836円で26分の1以下で、逆トゥエンティバガーとでも言いますか・・ボロ株代表ですが倒産していません。
おそらくおばさんの銘柄はスタンダードやグロース市場の銘柄だと思いますが・・。
No.3
- 回答日時:
>10分の1になっていたら、なる前に、倒産して無価値になっているはず。
とも限らないです。
下記は最近の年間下落率ランキング。
1年で1/10というのはほぼないですが近い銘柄はあり、期間を1年ではなく長くとれば1/10になっている銘柄もありましょう。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202212310 …
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202112310 …
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202012310 …
1000万が100万というのは、ただじっと持っている銘柄の株価が1/10になった場合もあるし、売買が下手でどんどん損失が増えたということもあるし、信用取引で逆の方向に動いて大きな損失が出たなどいろいろなケースがあるかと思います。
No.2
- 回答日時:
単一の株を長期に保有して、10分の1になるケースは多くないので、
売り買いを繰り返した結果、それだけ減ったということかと思います。
ただ、単一の銘柄で10分の1になったケースとしては東電があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
株やFXというのは、ちょっとやそっとじゃ儲からないものなんですか?
その他(資産運用・投資)
-
株券について教えて下さい。 父親が、ネットで知り合った会社社長と言う人の会社株を買おうとしています。
日本株
-
毎日パソコンにへばりついて株の売買をしていますが(主にデイトレ)デイトレに不慣れなせいか、欲張りすぎ
株式市場・株価
-
-
4
昨夜、FXで200万円ほど失ってしまいました。
FX・外国為替取引
-
5
投資をしないと人生詰みますか? 私は新ニーサが始まったら毎月3千円積みたてる予定です! 3千円積みた
その他(資産運用・投資)
-
6
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
7
投資は自己責任は理解していすが、詐欺にやられました。三井住友銀行の個人口座に振り込んでと言う所が既に
その他(資産運用・投資)
-
8
リーマンショックの再来か!?
日本株
-
9
この調子だと、株はしばらく信用取引で売りまくればウハウハですかね? 日経平均はとりあえず24000円
株式市場・株価
-
10
30年以上株やってますが、今回の日経平均株価30,000円超えは前回のような加熱ムードがありません。
日本株
-
11
【投資家の方に質問です】投資とギャンブルの違いは何ですか?
不動産投資・投資信託
-
12
固い投資信託で年5%を越える商品はありますか?
不動産投資・投資信託
-
13
日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なのでは? 日本政府が国の日本国債を発行
債券・証券
-
14
投資信託の「複利」どこから生まれるのでしょうか...
不動産投資・投資信託
-
15
こういったボックス銘柄は4200付近で買って4350付近で売ればプラスになりますが、逆に4350にな
日本株
-
16
不動産投資の商売やってる人はみんな詐欺師ですか?ど偏見ですが、、、
その他(資産運用・投資)
-
17
投資信託を100万していて、利益が1万円出たとして利益分だけ引き出して、次の日また1万円利益が出てい
その他(資産運用・投資)
-
18
株は難しいですね。 なかなか儲からないです。 何かコツが有るのですか?
日本株
-
19
1年で5倍になったこの株の銘柄わかりますか?
日本株
-
20
ランドという会社の株はなんでこんなに安いんですか?流石に安すぎると思うんですが
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
就職先の株式保有について。
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
株価が動かない理由は?
-
終値の月平均株価がわかるホー...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
株価関連情報を取得できるAPIを...
-
【株投資で大損したおばさんの...
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
「蓋」とは?
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
今日本の株価が上がってますが...
-
静岡鉄道グループの株は買えるの?
-
過去の株価を知りたい
-
アルパインCBって・・・
-
PBRが1.0以下の銘柄
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
一般的に、年に2、3回は株価が...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
株価関連情報を取得できるAPIを...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
終値の月平均株価がわかるホー...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
過去の株価を知りたい
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
原油価格高騰に伴いなぜ製糖関...
-
リアルタイム株価をディスクト...
-
株価が動かない理由は?
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
静岡鉄道グループの株は買えるの?
-
【株投資で大損したおばさんの...
-
個別銘柄の過去の株価を知りたい
-
JR東日本の株価が下落していま...
-
就職先の株式保有について。
おすすめ情報