
至急です。インターネットとWi-Fiの回線についてです。
うちはひかりTVを契約していて、家に光回線の白い機器とNTTのONU?と、自分で買ったNECのルーターがあります。
ソフトバンクのWi-Fiをレンタルしてるのですが、BIGLOBEというとこに乗り換えて機器が家に届いたのですが、
これって自分で買ったNECのルーターがあるから必要ないのでしょうか?
全て夫がやっていて、ルーターを買ったのも夫です。
今突然インターネットが接続できず私がやってるのですが、
説明書をみてたらこの機器2つもいるの?と疑問に思いました。
ルーターというのもよく分からないレベルなので教えてほしいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
とりあえずソフトバンクのWi-Fiはすぐ解約してください。
無駄です。速度もでませんし、ソフトバンク以外では使えないです。
ビッグローブに乗り換えたのでしたらビッグローブとNECのルータ(Wi-Fi)ーのみでインターネット可能です。
No.3
- 回答日時:
ソフトバンクは、無線LANの機器が半強制レンタルだが、ソフトバンク以外は、そんな悪質なことはしていない。
ですから、無線LANを使いたいなら、レンタルするか自身でアクセスポイントを購入する必用がある
すでに、無線LANのアクセスポイントがあるなら、他のISPに乗り換えてもそのまま利用することができる
ソフトバンク以外は、ソフトバンクの半強制レンタル機器のゴミを使いませんから。
ソフトバンク以外の場合だが、IP電話契約があるなら、ルータあり。だから、無線LANを利用するなら、アクセスポイントにする
IP電話がなければ、ルータがないので、無線LANルータとして、ルータ機能を有効にして利用することになる。
今は、多くIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6ですから、PPPoEの設定は不要ですので。IPoEですから、勝手に接続されるものになる
No.2
- 回答日時:
ひかりTVは今回関係ないので割愛。
参考 https://www.hikaritv.net/user/tuner/#anchor-tune …
>ソフトバンクのWi-Fi
https://www.softbank.jp/internet/air/
これのことを指しているなら即座に解約をおすすめします。光回線とは別物のインターネット接続サービスです(光回線より明らかに劣るサービスです)
>BIGLOBEというとこに乗り換え
前述のAIRではなく コラボ光の「ソフトバンク光」から乗り換えということであれば機器はそのまま使えるはずですが、設定変更が必要なケースがあります
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.htm …
>NTTのONUとNECのルーター
全く別物です。ONUは電柱から光ファイバーを屋内に引き込んで接続するための終端装置で、ルーターはPCやスマートフォンなど複数台(もしくは無線化)で使うために必要なものです。特に無線化する機能はONUに無い場合があり、無線接続には無線LANルーターが必要です。
No.1
- 回答日時:
ひかりTVの契約はインターネットと直接関係ありません。
今どこかのネット回線と契約しているのかが重要です。
ソフトバンクWIFIを止めBIGLOBEに乗り換えると
言う事ですか?
多分インターネットはソフトバンクWIFIで利用して
いたと思います。これを止めた場合別のネット回線と
契約が必要です。
ネット回線の契約が有ればルータは一つでOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
NTTから借りたルーターに繋がっている線
ルーター・ネットワーク機器
-
ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ
BTOパソコン
-
新品のノートパソコンの初期設定でMicrosoftアカウント 別の古いパソコンから引き継いでログイン
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
質問です。
デスクトップパソコン
-
5
最近 AMD の PC 自作で動作保証があるものでも通電しなかったとか自作経験がある程度ある人でもい
デスクトップパソコン
-
6
SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった
ドライブ・ストレージ
-
7
ホームルーター
ルーター・ネットワーク機器
-
8
これどう言う意味でしょうか。アクティベーションをしないと使えないのでしょうか。構成変更とは中身を弄っ
デスクトップパソコン
-
9
ルーターと機器の接続は出来るのにルーターがインターネットに繋がりません YouTubeやGoogle
ルーター・ネットワーク機器
-
10
パソコンのパーツに詳しい方
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
SATAのHDDを外してIDEのHDDを
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
事務職で働く場合パソコンを使うはずです。 Excel・Word・PowerPointの中で一番使うの
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコンのメモリーを購入したのですがpc3-12800kのkとはどうゆう意味ですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
PCをWI-FI化(現在は有線)
ルーター・ネットワーク機器
-
15
光電話を解約したら、インターネットが 繋がらなくなってしまいました。 ONUはPRー400K です。
FTTH・光回線
-
16
買ったSSDが遅いのですが普通でしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
17
家にLANポートがあったんですが、これって挿したら使えるんですか? また、3階にテレビのケーブルを刺
ルーター・ネットワーク機器
-
18
Wi-Fiルーターを2.4Gから5Gに帰る設定があれば教えて欲しいです
ルーター・ネットワーク機器
-
19
Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
どうしてロータス1-2-3は、エクセルに負けたんでしょうか?後、昔上司に分光器を制御させるパソコンで
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ONUに複数のルーターを接続する...
-
5
インターネットの有線を2階か...
-
6
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
7
親にバレずに無線LANを引きたい
-
8
ルーターの場所の移動方法
-
9
Windows8.1 TCP/IP最大同時接続数
-
10
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
11
無線ルーターは有線ハブとして...
-
12
最近のルータにIP Unnumberedが...
-
13
ONUのルータ機能を無効でハイス...
-
14
二階に有線lan接続する方法につ...
-
15
無線から有線にする場合のパソ...
-
16
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
17
夜間はモデムとかルーターの電...
-
18
無線LANルーターの接続について
-
19
無線LANと有線LANで同一IP
-
20
PC版Discordを使ってると無線回...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter