dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の行動が信用出来ず怖いです。

例えば歩行者用の信号も、突如あれさっきしっかり青信号で渡ったっけ?って分からなくなってしまったり。

ヘアアイロンやエアコンのつけっぱなしに怯えて確認しに帰ることもしばしば。

あとは、〜してください という説明を受けて何かをする時に本当に自分の解釈で合ってるのか不安になり、質問ばっかりして上の方にはうるさがられます。

友達はたくさんいるのですが、同い年の友達であっても私に比べたらみんなしっかりしていて大人に見えます。
そして、複数の友達から見た私は 守ってあげなきゃ みたいな存在らしいです。ほっといたら迷子になっちゃいそうって色んな人に口を揃えて言われます。

確かに旅行先の電車の乗り換えなど皆は確信を持ってここだね!と言ってくれます。
でも私は確信なんて一生もてません。電車に乗ったあとも もしかして反対の路線だったかな?とか最悪の想定ばかりして、それも本当に違う路線に乗ってたり、確認はしたはずなのにそんなことが多々あります。
だから友達に対して ここだ!なんて確信的なことは言えないし、周りと比べると私は劣っていてちょっとだけ落ち込んでしまいます。笑

車の運転も一応は免許とれたけど、こんな感じなので乗ってません。

この先、大人として生きていけるのか本当に不安です。

ADHD持ちなので、それも影響してるかもしれません。
ただ投薬治療が体質に合わなくて辞めてしまっていて。

なので自力で大人になりたい、しっかりしたいと思ってます。

なんかふわふわとした質問ですみません。
アドバイスでも何でも回答いただけたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

病院でご自身にあったお薬を処方してもらいましょう

    • good
    • 1

ちょっと心配ですね 病気ならお医者さんに相談されたほうがいいかと

    • good
    • 0

多分自信不足からきていると思いますね

    • good
    • 0

アドバイスでも何でも回答いただけたら嬉しいです」←

https://www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83% …
「自分の行動が信用出来ず怖いです。 例えば」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!