プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんでロシア人のスケート選手は低体重で摂取カロリーも500kcalもしくはそれ以下だと思われるのにあんなにスタミナがあるんですか
あれだけ激しい動きをして息切れすらしてないってなんでですか?
あんな食生活だと貧血とかありそうなのに
その2倍以上食べてBMIも彼女達より上の自分は歩くのすら辛い、体に力が入らない、有酸素運動を30分続けられないくらいスタミナが無いのに

A 回答 (6件)

「摂取カロリーも500kcalもしくはそれ以下だと思われる」


まず、これは質問者さんの思い込みであって、彼ら彼女らは少なくともこの3倍は食べています。

それでも他のアスリートより食事量は少ないですが、動きの激しさとスタミナは関係ありませんよ。

フィギュアスケートは、スポーツの中では比較的短時間の競技です。食事制限してるのにスタミナがある、つまり持久力が高いのは、スケート選手より駅伝やマラソンの選手のほうが驚異的です。

フィギュア選手もですが、長距離ランナーは摂食障害になる選手出て問題になってるほどみんな食事制限しています。それでも驚異的なスタミナがあります。つまり単純に、食事量と持久力は関係ない。

彼らにスタミナがあるのは、そういうトレーニングを積み重ねて、体質が変わってくるからです。激しい運動をたくさんやってると、ミトコンドリアが増えて、エネルギーを効率よく生産できるようになっていきます。また、少ないエネルギーで効率よく動けるようになっていきます。

もちろん練習だけでなく、少ないながらもバランスよく食べているのもあります。ただ単にカロリーだけたくさん摂取しても、良質なアミノ酸やビタミン・ミネラルやフィトケミカルが不足すると、スタミナは維持できません。サプリも活用して、徹底管理しているはずです。スタミナ維持にはカロリーではなく栄養バランスが大切。


>有酸素運動を30分続けられないくらいスタミナが無い

そんな人いません。
病気でもない限り、誰でも30分どころか2時間ぐらい歩けるはずです。お年寄りでさえ日常生活で30分ぐらい歩いてるでしょ。

質問者さんの言う有酸素運動は、ジョギングのような少し強度を上げた有酸素運動だと思いますが、それでも週3日10分から始めても、1~2週ごとに5~10分ずつ増やしていけば、大抵は1~2ヶ月もあれば1時間は余裕で走れるスタミナが付きます。自分自身がキツいなと感じるところまでやってさえいれば、例えそれが5分だとしても、いずれ理想の内容でできるようになります。

おそらく質問者さんは運動不足でいきなり無理な速度や、無理なボリュームをやろうとしたのだと思います。
運動は「〇〇を〇〇分やりりましょう」みたいな言い方をされることは多いですが、慣れていない場合はその5分の1の量とか10分の1の量から始めて、少しずつ増やしてい体を変えていくんです。

それだけでなく、運動のフォームもあります。スケート選手もマラソン選手も、アスリートはみんな無駄なエネルギーを使わないように正しいフォームを練習しています。だから、なかなか疲れません。

例えばこちらの本

金哲彦のランニング・メソッド
https://www.amazon.co.jp/dp/4471142127

僕は昔この本を読んで正しいフォームを覚えただけで、走れる距離が翌日から倍ぐらいになった思い出があります。計画的に持久力をつけていくコツなども解説されています。

運動は練習方法を解説した本はたくさんありますから、何か読んで適切なプログラムで計画的にやってみてください。

質問者さんにスタミナが無いのは、少なくともカロリーのせいではありません。たくさん食べても体力が付いたりなんてしません。
    • good
    • 1

>ロシア人のスケート選手は低体重で摂取カロリーも500kcalもしくはそれ以下だと思われるのに・・・



そもそもの話、これが正しい数値だとは到底思えないのですが。
500kcal以下ということになると、基礎代謝を大幅に下回る数値です。

ご存じだとは思いますが、「基礎代謝」というのは、何の運動もせず、ただ寝ているだけでも消費する代謝です。
もう少し詳しく言うと、脳や内臓を働かせるための最低限の代謝の事を基礎代謝といいます。


基礎代謝は体重が重いほど大きくなります。
いくらフィギュアの選手が、華奢で小柄だといっても基礎代謝だけで1200kcalとかそれ以上のカロリーは必要で、さらに競技をするのならその分の消費量は必ず必要です。

基礎代謝を大幅に下回るカロリーし摂取できない生活を継続的に続けていくけば、体型は崩れますし、確実に筋肉も落ちます。
更にその生活を続ければ、生命の維持にも問題が出てきますので、練習や競技をするのは無理な話です。

ですから、そもそも「500kcal」という数値が信ぴょう性に欠けます。

更に、ロシア人とそれ以外の国の選手を比べて、特別ロシア人選手がスタミナ面で優れている印象はありません。

ということですので、
おそらく、他の国の選手と同等のカロリーは摂取しているはずです。
ただ言えるのは、ロシアの様な共産国は、国の威信にかけて選手を育てますので、他国よりも緻密で細かな栄養管理はしているでしょう。

ただ、それは「緻密で細かな栄養管理」というだけの事であって、「なんでもいいから低カロリーの食事しか摂取させない」というのとは全く別の話です。
    • good
    • 2

500kcalは一食ですか?1日ですか?


1人の選手が一時的に一食だけ500kcalということは充分にありうる話とも思われますが、毎日3食500kcalを続けるわけないでしょう。
    • good
    • 0

見た目ではなくて、若いからだ。



それなりの年齢になれば、代表を外されるでしょう。
    • good
    • 0

単なる感ですが


1500kcalでも、激しい練習なら痩せるかもしれません。

ロシアの場合は、国内経済、国内スポーツはまだまだで、国際スポーツ以外に稼ぐ道がないから、意欲がわくんじゃないでしょうか。大事なのは意欲でしょう。
    • good
    • 0

・ロシア人のスケート選手は低体重で摂取カロリーも500kcalもしくはそれ以下だと思われる



↑のソースは?
 ワシの想像では一般人以上のカロリーを摂取しているが、厳しい練習で培った筋肉質の体がカロリーを消費しているのだと思う。
 多分、体温は平常時で37℃以上あるはず。
「なんでロシア人のスケート選手は低体重で摂」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこかのサイトでエテリが食事管理にも厳しくまともな食事をとったら叱られ、夕飯は紅茶だけと言ったことを書いてました

お礼日時:2023/03/26 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!